1: 2021/01/04(月) 20:24:17.93 ID:XrsKPgNHd
何?ゲハ民のゲーマー度を知りたい
4: 2021/01/04(月) 20:27:48.00 ID:XrsKPgNHd
ちなみに攻略な。対人の話じゃない
5: 2021/01/04(月) 20:28:11.71 ID:XhsSeUM60
モンハンのデカイのが進んでくるやつ大抵
6: 2021/01/04(月) 20:30:20.78 ID:ZRgNULaN0
カップヘッドかな
スーファミのゲームみたいやった
スーファミのゲームみたいやった
7: 2021/01/04(月) 20:30:36.92 ID:RZJdBNpB0
デモンズソウル
管理人おすすめ記事
途中まではおもしろかったけど、難しすぎてクソゲーになった
8: 2021/01/04(月) 20:30:59.69 ID:tKlS4JsN0
じゃあホロウナイト
投げた
投げた
9: 2021/01/04(月) 20:31:43.38 ID:Lpj+/DqTM
Banishedは攻略見ないと早々に詰む
11: 2021/01/04(月) 20:34:19.06 ID:+lNtQaV/0
マインドシーカー
心折れたわ
心折れたわ
13: 2021/01/04(月) 20:37:20.93 ID:vrL9hufy0
ダクソは滅茶苦茶簡単だったけどホロウナイト難しかったわ
救済措置ほとんどねえもん
救済措置ほとんどねえもん
20: 2021/01/04(月) 20:45:25.16 ID:lnPn5fdd0
ブラッドボーン
ヴァンパイアレイン
ヴァンパイアレイン
21: 2021/01/04(月) 20:48:52.67 ID:msMal64s0
ファミコンの魔界村
何回も死にまくれるゲームはまだいい
残機制の死に覚えゲーが1番苦痛
何回も死にまくれるゲームはまだいい
残機制の死に覚えゲーが1番苦痛
23: 2021/01/04(月) 20:53:27.70 ID:4+XOQrvb0
baba is you
どんだけ考えてもわからない問題の数々に
初めてゲームが難しすぎて積むという経験をした
どんだけ考えてもわからない問題の数々に
初めてゲームが難しすぎて積むという経験をした
29: 2021/01/04(月) 21:43:40.13 ID:yWl4ykGt0
三國志9は難しすぎて遊べなかった。
他の三國志は手軽で楽しいのに。
人気と評判のいい作品がまさか難解だとは想像してなかった。
他の三國志は手軽で楽しいのに。
人気と評判のいい作品がまさか難解だとは想像してなかった。
30: 2021/01/04(月) 21:55:46.80 ID:wdYpb8KV0
カップヘッドやってるけどめっちゃイライラする
31: 2021/01/04(月) 21:57:05.45 ID:ghOxMGOL0
リングフィットアドベンチャー
33: 2021/01/04(月) 22:03:46.91 ID:BvindFEP0
サガフロンティア2
戦闘のテンポ悪いわ序盤から敵堅いわ
ステータスアップろくにしないし
戦闘のテンポ悪いわ序盤から敵堅いわ
ステータスアップろくにしないし
38: 2021/01/04(月) 22:21:31.76 ID:D57GIDQj0
ヒットマンサイレントアサシン
中学生には難しかった2003年当時
中学生には難しかった2003年当時
39: 2021/01/04(月) 22:22:43.89 ID:l9UiW1Ps0
小学生の夏休みにクリアしたマインドシーカーは後半ツラかった
最後の試練だけで朝から晩まで二週間くらいプレイした
最後の試練だけで朝から晩まで二週間くらいプレイした
40: 2021/01/04(月) 22:25:53.16 ID:G1zLjB1c0
>>39
やっとの思いでエスパー清田のお言葉を頂いたころ、友人は連射コントローラーであっという間に突破していた
やっとの思いでエスパー清田のお言葉を頂いたころ、友人は連射コントローラーであっという間に突破していた
56: 2021/01/04(月) 23:36:20.68 ID:SYBM9+C0d
>>39
マインドシーカーとか懐かしいなぁ
当時はちびまる子ちゃんおこづかい大作戦共々ギブアップして未だに自力でクリアしてない
マインドシーカーとか懐かしいなぁ
当時はちびまる子ちゃんおこづかい大作戦共々ギブアップして未だに自力でクリアしてない
41: 2021/01/04(月) 22:27:32.41 ID:cCrdxIf40
マインドシーカーは今出したら裁判起きそうだわ
42: 2021/01/04(月) 22:28:16.74 ID:G1zLjB1c0
アーケード版アーガス
アーケード版出たなツインビー2周目
アーケード版出たなツインビー2周目
49: 2021/01/04(月) 23:15:22.91 ID:HhUdgRALa
メトロ2033はデカいシカみたいな奴出たあたりでギブしたような
FPS視点であの制限の多さは実力が足りんかったわ
FPS視点であの制限の多さは実力が足りんかったわ
51: 2021/01/04(月) 23:17:49.40 ID:IgQWHt8E0
仁王、ソウルシリーズ
モンハンはおk
モンハンはおk
53: 2021/01/04(月) 23:20:20.54 ID:xlARBYP80
ロマサガだな
何度やり直してチャレンジしても中盤ぐらいで詰んでた
何度やり直してチャレンジしても中盤ぐらいで詰んでた
54: 2021/01/04(月) 23:21:42.39 ID:86OQOaX9d
>>53
俺は加えてセーブデータが消えて1からも多かった
俺は加えてセーブデータが消えて1からも多かった
59: 2021/01/04(月) 23:52:39.17 ID:FiM7pTDHM
フラッシュバックとかいう
スーファミ時代の洋ゲー
スーファミ時代の洋ゲー
60: 2021/01/05(火) 00:25:20.67 ID:0rBmA5IS0
RPGのレベル上げすべて
63: 2021/01/05(火) 01:25:38.03 ID:MNy1DoYn0
歳を取ると、どんなゲームでも苦痛になって、
起動後、5分以上、遊ばなくなる。
起動後、5分以上、遊ばなくなる。
引用元:・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609759457/