1: 2021/01/07(木) 15:19:48.09 ID:a1cRalt10
5: 2021/01/07(木) 15:24:12.47 ID:a/R3mYna0
日本ではモンハンに憧れて池のガチョウを狩ったアホがいたよな
8: 2021/01/07(木) 15:25:38.92 ID:9emPJ21c0
結構前からこういう結果だったし今更
だからゲームに倫理観はイラン
10: 2021/01/07(木) 15:26:59.31 ID:ljRXbKcTM
全米ライフル協会「全部ゲームが悪い」
政治家「わかりました」
政治家「わかりました」
管理人おすすめ記事
12: 2021/01/07(木) 15:32:05.37 ID:E8PP9Lmv0
犯罪ができるゲームはまず平和な状態を作ってる
犯罪ができないゲームは平和の存在すら作れていない
犯罪ができないゲームは平和の存在すら作れていない
14: 2021/01/07(木) 15:33:41.02 ID:jkMLjz7A0
>>12
それだと大半のFPSは後者になりそうだな
それだと大半のFPSは後者になりそうだな
43: 2021/01/07(木) 18:43:53.55 ID:E8PP9Lmv0
>>14
そりゃそうだろう
FPSの大半は混乱状態のシミュレータが多い
GTAやTESみたいな法治のシミュレーションは珍しい
GTAは教育に使えるレベル
そりゃそうだろう
FPSの大半は混乱状態のシミュレータが多い
GTAやTESみたいな法治のシミュレーションは珍しい
GTAは教育に使えるレベル
15: 2021/01/07(木) 15:36:01.76 ID:oRRysIPAa
そもそも子供がGTAやるのかよっていう
23: 2021/01/07(木) 15:57:57.20 ID:+B5qQkjO0
>>15
海の向こうじゃティーンエイジャーに人気なんだよ‥
思春期の中学生男子はやってて当たり前という、日本でいうと最盛期のモンハンP並みにプレイされてるソフト
もちろんMature(成人)指定なんだが、どうやってか入手して普通にプレイしてるんだよね
海の向こうじゃティーンエイジャーに人気なんだよ‥
思春期の中学生男子はやってて当たり前という、日本でいうと最盛期のモンハンP並みにプレイされてるソフト
もちろんMature(成人)指定なんだが、どうやってか入手して普通にプレイしてるんだよね
32: 2021/01/07(木) 16:46:46.37 ID:dPSKWwF40
>>23
Matureは日本で言うCERO Dであって成人指定(AO)ではない
Matureは日本で言うCERO Dであって成人指定(AO)ではない
17: 2021/01/07(木) 15:38:32.20 ID:2FNA/TWEM
スプラトゥーンはシステムで無理やり負けさせてくるから
なんでも人のせいにする子供量産してるだろうな
なんでも人のせいにする子供量産してるだろうな
18: 2021/01/07(木) 15:42:24.20 ID:zppCSR00a
民度が高くても知能が高くても犯罪者っているからな
小説しか読んでなくてもサイコパスみたいなやばいのもいる
小説しか読んでなくてもサイコパスみたいなやばいのもいる
24: 2021/01/07(木) 16:00:10.43 ID:SsoyjUDWd
>>18
それは違うかなぁ
犯罪者はIQの平均が一般人より20低いのは既にデータとしても現れてる
サイコパスはむしろ企業の社長や医者とかに多かったりするし
犯罪に走る高IQのサイコパスなんてのはかなりのレアケースだ
それは違うかなぁ
犯罪者はIQの平均が一般人より20低いのは既にデータとしても現れてる
サイコパスはむしろ企業の社長や医者とかに多かったりするし
犯罪に走る高IQのサイコパスなんてのはかなりのレアケースだ
20: 2021/01/07(木) 15:46:54.27 ID:dKfnD+TQr
ゲームやその他のメディアが関係してないことをもっと早く気付かないと....特に日本政府
21: 2021/01/07(木) 15:55:52.28 ID:cUyaNu6ca
そりゃそうよ
GTAで遊ぶより、スプラトゥーンやった方がよっぽど暴力的になる
GTAで遊ぶより、スプラトゥーンやった方がよっぽど暴力的になる
27: 2021/01/07(木) 16:07:06.35 ID:H0qP395Ya
フォトナとかの方が有害だよ
子供が暴言吐きまくるらしい
子供が暴言吐きまくるらしい
29: 2021/01/07(木) 16:21:38.21 ID:kGyr4i9F0
GTAを10年遊び続けた子供が凄いわ
37: 2021/01/07(木) 17:14:15.73 ID:+VJmVGQT0
つか、元々暴力性や犯罪性向が強い人が
好んでそういうゲームをやるのだと思う
つまりゲームが育てるのではなく元々そういう人がやってるだけ
45: 2021/01/07(木) 18:56:53.50 ID:FaRXE1jyd
ドラゴンボール見てたら星単位で人殺したくなるかって言ったら違うしな
49: 2021/01/07(木) 19:57:36.42 ID:+VJmVGQT0
>>45
フリーザは悪として描かれてる
GTAは人殺しを自分でするゲーム
だから全然違う
フリーザは悪として描かれてる
GTAは人殺しを自分でするゲーム
だから全然違う
47: 2021/01/07(木) 19:41:35.05 ID:1mN5KFY30
研究が10年なだけで10年GTAはやってないよな?
51: 2021/01/07(木) 20:58:51.22 ID:5mLLYOwn0
「子ども」に分類される者がレーティング「M」や「Z」である「GTA」をプレイする時点で……
53: 2021/01/07(木) 21:11:28.25 ID:DLF50A3M0
池沼でもない限りゲームと現実の区別くらいつくだろ
54: 2021/01/07(木) 21:26:02.18 ID:hgAmQzMc0
ならゲームに表現規制いらんのでは?
55: 2021/01/07(木) 21:36:53.00 ID:EtW8LKqg0
まー、ドラクエも普通に他人の家のタンスとか漁ってたりするし
他のゲームでもそれネタにされるくらいだしな
他のゲームでもそれネタにされるくらいだしな
62: 2021/01/08(金) 07:03:51.76 ID:jbNCfaVlp
現実と虚構の区別がつかない病気の人だけがゲームの暴力を問題視してるって以前から指摘されてる
引用元:・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610000388/