1: 2021/01/19(火) 21:33:02.26 ID:gBSNg2qb0
同じ和風なのに何故ここまで差が付いたのか
2: 2021/01/19(火) 21:34:05.73 ID:RTZeaTO20
仁王2は不人気だけど仁王1は良かっただろ
4: 2021/01/19(火) 21:45:05.47 ID:gBSNg2qb0
>>2
1は発売当時フロム厨がボロカス叩いてたような
1は発売当時フロム厨がボロカス叩いてたような
3: 2021/01/19(火) 21:39:01.19 ID:SH2X/T/Sp
1は武技ブッパゲームなのと複数ボス戦がね
5: 2021/01/19(火) 21:45:05.67 ID:+kMYUU0ha
なんか俺の評価と違うな
隻狼と仁王は面白かったぞ
仁王2はもっと調整して欲しかったけど
隻狼と仁王は面白かったぞ
仁王2はもっと調整して欲しかったけど
管理人おすすめ記事
6: 2021/01/19(火) 21:46:42.17 ID:CWZQ7HbP0
仁王2がイマイチ盛り上がらないのは何故だろう?
7: 2021/01/19(火) 21:47:27.91 ID:Af0jfaH10
もっと侍道外伝の話をお願いします
10: 2021/01/19(火) 22:02:29.15 ID:lUp4bQfjM
仁王は評判は良かったと思う
11: 2021/01/19(火) 22:09:20.33 ID:SaOF5qU+0
侍道外伝はゲームを変え過ぎだ
以前までのファンは求めてた物とあまりに違うから外伝をプレイしない
新規が名前で釣られてもあれじゃあ劣化シレンだとしか思わんだろ
以前までのファンは求めてた物とあまりに違うから外伝をプレイしない
新規が名前で釣られてもあれじゃあ劣化シレンだとしか思わんだろ
12: 2021/01/19(火) 22:35:22.57 ID:vGVpnCj70
仁王みたいな即死ゲーをキッズハードに出したらマズいだろ。
鬼に一回斬られただけで体力の7割持ってかれるんだぞ。
鬼に一回斬られただけで体力の7割持ってかれるんだぞ。
15: 2021/01/19(火) 22:42:59.99 ID:c0uIfRIyr
>>12
しかも1撃で気力なくなり動けなくて次の一撃も確定て死亡とかザラだし、シビア過ぎる
しかも1撃で気力なくなり動けなくて次の一撃も確定て死亡とかザラだし、シビア過ぎる
13: 2021/01/19(火) 22:39:41.66 ID:pPuQ7t4F0
仁王2はどこらへんが駄目なんだ?途中でなげてしまったけど
20: 2021/01/19(火) 23:29:00.52 ID:41szArzT0
>>13
仁王2は敵の種類と配置が単調な上にフィールドも微妙にわかりにくかったりして探索の楽しみが少ないのが問題
おそらくザクザク進むのが想定されてるんだけど、一周目はそうもいかないのがテンポの悪さになってる
あと仁王はもう木霊や温泉を探させるのやめろ。無駄に神経磨り減るだけだわ
仁王2は敵の種類と配置が単調な上にフィールドも微妙にわかりにくかったりして探索の楽しみが少ないのが問題
おそらくザクザク進むのが想定されてるんだけど、一周目はそうもいかないのがテンポの悪さになってる
あと仁王はもう木霊や温泉を探させるのやめろ。無駄に神経磨り減るだけだわ
14: 2021/01/19(火) 22:40:43.06 ID:51PBCrSy0
仁王やるとフロムゲーはヌルゲーなんだと思うね
23: 2021/01/19(火) 23:54:39.87 ID:tgmsm3FQ0
>>14
ちょっと違うがわかる
仁王、仁王2やった後ダウソをやるとアクションはちょっと単調で物足りない
アクション的な意味ではSekiroは凄いが装備概念とかがないのでRPG的な意味では物足りない
仁王、仁王2はステージ数は凄く多し狭くもないんだけどなんというか探索感が物足りない
ちょっと違うがわかる
仁王、仁王2やった後ダウソをやるとアクションはちょっと単調で物足りない
アクション的な意味ではSekiroは凄いが装備概念とかがないのでRPG的な意味では物足りない
仁王、仁王2はステージ数は凄く多し狭くもないんだけどなんというか探索感が物足りない
16: 2021/01/19(火) 22:43:06.48 ID:TUDCwLUA0
仁王はメタスコアもいいし酷評されてなくね宣伝あまりして無いし知名度低いだけで
侍道外伝は一応面白いけど侍道じゃないからなー
侍道外伝は一応面白いけど侍道じゃないからなー
17: 2021/01/19(火) 22:51:52.16 ID:NBW7m+c00
戦闘メインならセキロぐらい
オープンワールドならツシマぐらいのバランスが楽しい
オープンワールドならツシマぐらいのバランスが楽しい
18: 2021/01/19(火) 23:03:29.26 ID:CVZLyUsPa
仁王は単純に難しすぎる
真田幸村がどう頑張っても倒せんかったわ
真田幸村がどう頑張っても倒せんかったわ
21: 2021/01/19(火) 23:47:03.44 ID:tgmsm3FQ0
仁王はバカ売れしただろ
仁王2は仁王以上にアクションが精錬されてやり込みもあり、ある程度レベリングした後は名作級の面白さだが
発売当初の初期ステージの難易度が仁王を超えるほど高すぎて評判落とした
度重なるアプデで今は仁王より簡単になったかもしれんが
仁王2は仁王以上にアクションが精錬されてやり込みもあり、ある程度レベリングした後は名作級の面白さだが
発売当初の初期ステージの難易度が仁王を超えるほど高すぎて評判落とした
度重なるアプデで今は仁王より簡単になったかもしれんが
25: 2021/01/20(水) 00:00:33.99 ID:K8M7sDP1r
この手のってブラボと仁王したことやったないけど、ブラボはまだ優しさあるけど、
仁王は序盤の雑魚のワンパンで即死連発されてビビル
雑魚の癖になんでそんな火力なんだと萎える
仁王は序盤の雑魚のワンパンで即死連発されてビビル
雑魚の癖になんでそんな火力なんだと萎える
26: 2021/01/20(水) 00:04:23.20 ID:KD4n2c2S0
仁王めちゃくちゃやり込んで得意だったけどセキロやったあとにプレイしたら糞下手になってたわ…
27: 2021/01/20(水) 00:11:10.13 ID:c0drlqXS0
1最初面倒だけど序盤のボスある程度倒せばある程度は遊べる
2は更に面倒なったと聞いてやる気は無くなったわか
2は更に面倒なったと聞いてやる気は無くなったわか
30: 2021/01/20(水) 00:30:01.17 ID:n4Ty8XYs0
仁王2難しいか?
DLCは知らないけど本編で苦戦したの柴田勝家くらいだったぞ
武器は大太刀メインだった
DLCは知らないけど本編で苦戦したの柴田勝家くらいだったぞ
武器は大太刀メインだった
31: 2021/01/20(水) 00:32:04.41 ID:8pEkOCXK0
ゲーム性と言う点ではSEKIROに遠く及ばない仁王
よく考えられた難易度バランスはゲーム黎明期の2DACTっぽさが有るSEKIROは全て計算されつくしたところが至高
よく考えられた難易度バランスはゲーム黎明期の2DACTっぽさが有るSEKIROは全て計算されつくしたところが至高
33: 2021/01/20(水) 00:54:55.93 ID:byJe4VGR0
仁王2でがっかりしたのは武器モーションが全部前作と同じだった事だわ
36: 2021/01/20(水) 01:09:05.23 ID:u+zzpR9u0
和風ゲームなのに和風部分がスカスカなのがだめなんでしょ
1は無間地獄で世界ランキング乗ったけど
2は仁王1.5だし買わなかったよ
世界観ペラペラすぎる
1は無間地獄で世界ランキング乗ったけど
2は仁王1.5だし買わなかったよ
世界観ペラペラすぎる
39: 2021/01/20(水) 01:16:31.55 ID:fCBcl/DRd
>>36
買わなかったのに何故仁王1.5だと言えるのか…
買わなかったのに何故仁王1.5だと言えるのか…
46: 2021/01/20(水) 09:14:48.73 ID:LpODKPsGd
仁王はガチのアクションゲーマー向け
アクション下手な人はシンプルアクションのダクソのほうが向いてる
アクション下手な人はシンプルアクションのダクソのほうが向いてる
引用元:・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1611059582/