1: 2021/01/30(土) 19:05:05.06 ID:5MtrSAvi0
6: 2021/01/30(土) 19:06:39.49 ID:5MtrSAvi0
クレカを作らせといてこれは…
9: 2021/01/30(土) 19:07:18.70 ID:jufO18PJa
何か転売対策というよりも問い合わせ対応を減らすための施策って感じ
10: 2021/01/30(土) 19:07:32.01 ID:kfAmg/tE0
現状ではクレカしか速攻で出来る転売対策ないやろ
11: 2021/01/30(土) 19:07:37.18 ID:+IzxH9IPd
だんだん酷くなってないか
12: 2021/01/30(土) 19:07:49.04 ID:IVJ+f0uk0
淀コムばっか使ってるから店頭でどんだけ使ったか記憶にないな
管理人おすすめ記事
13: 2021/01/30(土) 19:07:50.04 ID:EwyrBEq20
全く問題ない県
15: 2021/01/30(土) 19:09:30.54 ID:vYNC7O5A0
ヨドコム込なら余裕だが店頭のみはキツいな
大型家電ほど後日配送になるからネットで済ますのに
大型家電ほど後日配送になるからネットで済ますのに
16: 2021/01/30(土) 19:09:49.19 ID:vGUloxAb0
販売店にここまでさせるとなると
これはもう転売対策しない菅政権が悪いんじゃないか
これはもう転売対策しない菅政権が悪いんじゃないか
19: 2021/01/30(土) 19:10:29.44 ID:DCal6DKQ0
まぁこの売り方は今後新ハード全部に適用されそうだな
20: 2021/01/30(土) 19:10:46.25 ID:TqzkBuop0
よーしソフトも一緒に買うかぁ!
22: 2021/01/30(土) 19:10:52.97 ID:S3uy/7LG0
クレカの不正利用多発ってどうなってんだよ
25: 2021/01/30(土) 19:11:28.81 ID:AY7gxuq+d
って言うか最早転売ヤーから買う方が楽になってるじゃねえかw
27: 2021/01/30(土) 19:11:58.75 ID:bsQjUsaa0
20万以上の買い物ってきついわ
普段からパケ買ったり他の買い物もなんでもヨドで済ますような人なら達成できるのかな
普段からパケ買ったり他の買い物もなんでもヨドで済ますような人なら達成できるのかな
28: 2021/01/30(土) 19:12:04.26 ID:h2ojn1fp0
まあ転売対策になるしお得意様を優遇してるから良いんだけど
これって法律上問題ないの?とは思う
これって法律上問題ないの?とは思う
144: 2021/01/30(土) 19:38:51.07 ID:ECkYlAzM0
>>28
お得意様優遇ならまだしも逆だしなあ
問題ないね
お得意様優遇ならまだしも逆だしなあ
問題ないね
30: 2021/01/30(土) 19:12:15.29 ID:Ql4bqoU1M
店頭でのというのは結構きちいな
通販込みなら行ってそうだが
通販込みなら行ってそうだが
38: 2021/01/30(土) 19:14:25.39 ID:+aE/Dked0
抱き合わせっぽい
39: 2021/01/30(土) 19:14:28.81 ID:WmGSvHDM0
出されるカードの名前は違うのに
どう見てもさっき買ったやつがまたレジの前に立っている
みたいなことが頻発してるらしいからなw
どう見てもさっき買ったやつがまたレジの前に立っている
みたいなことが頻発してるらしいからなw
40: 2021/01/30(土) 19:14:29.29 ID:ELsmhf5Ja
新規カードカード使い回しで買っていく業者でもいたのか
41: 2021/01/30(土) 19:14:39.68 ID:CFxw+bta0
俺ヨドバシでiPhone一括で数回買ってるから対象だわ
43: 2021/01/30(土) 19:15:25.40 ID:IN2wZf/sM
近所のヨドバシなら100万は使ってる
44: 2021/01/30(土) 19:15:32.78 ID:1ChKalnI0
おいふざけるなw
49: 2021/01/30(土) 19:17:12.94 ID:hocQefEor
これ店員も履歴確認めんどくさそうだな
まぁ黒クレカチェックすり抜けるやつもいるから厳重になったんだろ
まぁ黒クレカチェックすり抜けるやつもいるから厳重になったんだろ
51: 2021/01/30(土) 19:17:20.37 ID:zB4ZvAZea
というかそこまでしないとならないほどの無法地帯なのか
怖いな
怖いな
54: 2021/01/30(土) 19:18:13.56 ID:k4PYF6X40
ジョーシンカードだったら20万くらい買ってるんだけどなあ
55: 2021/01/30(土) 19:18:20.63 ID:lkOW1LTH0
家電屋で20万てテレビとかエアコン買ってなきゃ無理やん
71: 2021/01/30(土) 19:23:45.77 ID:S3uy/7LG0
>>55
逆に何らかの大きい家電買うくらい普段から利用してれば余裕
逆に何らかの大きい家電買うくらい普段から利用してれば余裕
59: 2021/01/30(土) 19:20:04.64 ID:glIPEvVy0
他の階で4Kテレビとホームシアターセット買えば条件満たすだろ
62: 2021/01/30(土) 19:21:26.23 ID:3+kgvON00
店頭だとかなり昔に30マンぐらいのPC買ったけど履歴残ってんのかな
69: 2021/01/30(土) 19:23:40.84 ID:glIPEvVy0
>>62
少なくとも4年位は過去履歴持ってるかな
少なくとも4年位は過去履歴持ってるかな
63: 2021/01/30(土) 19:21:41.51 ID:Ysq6FrQK0
これからはヨドバシに徳を積む必要があるのか
引用元:・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612001105/