1: 2021/02/05(金) 19:38:51.83 ID:r4/ulqAY0
そこが地味だとモチベーションが維持しにくくなる
3: 2021/02/05(金) 19:39:51.01 ID:8KmeGzSFM
スト2はガチ
7: 2021/02/05(金) 19:40:55.11 ID:ZaqYdEVfd
これは昔のモンハン
血しぶきにまでドでかいサウンドが付いてるのは斬新だと思った
血しぶきにまでドでかいサウンドが付いてるのは斬新だと思った
8: 2021/02/05(金) 19:41:06.00 ID:n83TdD/3r
ドラクエ5
9: 2021/02/05(金) 19:41:06.64 ID:szwGMa82a
龍虎の拳のスコーン
32: 2021/02/05(金) 20:01:27.18 ID:GQ8GiyOb0
>>9
マジでこれ。こんな爽快感のある打撃音は無いよ
マジでこれ。こんな爽快感のある打撃音は無いよ
管理人おすすめ記事
16: 2021/02/05(金) 19:43:52.48 ID:ULoMADbc0
Splatoon
チャージャーやブラスターや洗濯機やリールガンならなお良し
チャージャーやブラスターや洗濯機やリールガンならなお良し
95: 2021/02/06(土) 06:49:04.44 ID:WPmZWjv00
>>16
スプラトゥーンって混戦でもちゃんと当てた感が感じれるわ
任天堂全般にこういう所地味にこだわってると思う
スプラトゥーンって混戦でもちゃんと当てた感が感じれるわ
任天堂全般にこういう所地味にこだわってると思う
22: 2021/02/05(金) 19:49:11.29 ID:7PMhe9yu0
スパロボ
24: 2021/02/05(金) 19:53:43.90 ID:zKLRN+uZ0
ff11のヘキサストライク
27: 2021/02/05(金) 19:55:35.27 ID:q3fi74D1M
>>24
それならキッズを虜にした乱撃をおすわ
それならキッズを虜にした乱撃をおすわ
59: 2021/02/05(金) 21:06:35.82 ID:cig1IwIZ0
>>27
核熱でドカーンと行くまででセットだな
核熱でドカーンと行くまででセットだな
36: 2021/02/05(金) 20:06:00.77 ID:2xnEoyR80
オウガバトル64
38: 2021/02/05(金) 20:07:09.94 ID:BPlvUDlr0
超魔界村
40: 2021/02/05(金) 20:09:52.37 ID:6ChLZQNL0
ダブルドラゴン2
あれの膝蹴りとかで敵をぶっ飛ばすときより気持ちいい効果音に出会ったことがない
あれの膝蹴りとかで敵をぶっ飛ばすときより気持ちいい効果音に出会ったことがない
44: 2021/02/05(金) 20:22:38.12 ID:vSbvTOiC0
北斗の拳の真剣玉のやつ。
45: 2021/02/05(金) 20:22:50.35 ID:r6q8j7Im0
これは昔のゲームのほうが気持ちいいよ
51: 2021/02/05(金) 20:36:48.77 ID:n7Pqswh90
最近だとサクナヒメ
大抵のメーカー製ゲームはこんなとこまで規制が入ってるのか?ってくらい爽快感が無い
大抵のメーカー製ゲームはこんなとこまで規制が入ってるのか?ってくらい爽快感が無い
52: 2021/02/05(金) 20:37:33.11 ID:XvaOq8DU0
斬撃のレギンレイヴ
60: 2021/02/05(金) 21:07:00.97 ID:H87b++xiM
パワプロ
61: 2021/02/05(金) 21:10:25.39 ID:wCXY7Vh60
KOFはいいSE出してたのに2003からヒットストップと打撃音弄って糞みたいな印象のゲームになったな
89: 2021/02/06(土) 05:14:38.92 ID:YYwBTv1W0
>>61
たぶん容量の問題なんだろうな
ネオジオはもう限界だった
たぶん容量の問題なんだろうな
ネオジオはもう限界だった
63: 2021/02/05(金) 21:19:41.04 ID:gSyhdJzQ0
地球防衛軍
64: 2021/02/05(金) 21:20:57.99 ID:sP33AsRm0
ps2のGod Hand
67: 2021/02/05(金) 21:25:30.17 ID:S+SpyOZj0
延々と敵を狩り続けるハクスラやMMOが秀でてそうだな
74: 2021/02/05(金) 23:10:52.08 ID:TPM7jUcW0
FF零式
バトルとBUMPの唄は良いのよ
バトルとBUMPの唄は良いのよ
80: 2021/02/06(土) 02:13:40.58 ID:4aKnN2g50
テイルズオブリバース
なぜあれに出来てそれ以降の作品に出来なかったのか不思議
なぜあれに出来てそれ以降の作品に出来なかったのか不思議
82: 2021/02/06(土) 04:01:33.54 ID:Ey3neKxO0
これはさすがに風のタクト
次点でエンドオブエタニティ
次点でエンドオブエタニティ
91: 2021/02/06(土) 05:21:23.31 ID:coRFcpRk0
Gears of War
115: 2021/02/06(土) 13:57:20.93 ID:TXPxCO+9a
>>91
これ、対戦でヘッドショット決めるとイキそうになる
これ、対戦でヘッドショット決めるとイキそうになる
96: 2021/02/06(土) 06:53:13.55 ID:WPmZWjv00
何か昔のゲームの命中音の方が爽快感あるなあ
今のゲームってダメージ数出るだけみたいなの多い感じする
今のゲームってダメージ数出るだけみたいなの多い感じする
引用元:・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612521531/