1: 2021/02/09(火) 12:46:20.40 ID:+3tmce/U0
https://www.gamespark.jp/article/2021/02/09/105930.html
Biowareが手掛けたアクションRPG『Anthem』について、抜本的な再設計を継続するかどうかを決める議論が近日中に行われる予定であることが明らかになりました。海外メディアBloombergが同作の内部事情に詳しい人物らからの情報をもとに伝えています。
『Anthem』は、2019年2月にエレクトロニック・アーツ(以下EA)から発売されたBioware開発のSFアクションRPG。発売直後の悪評を払拭するべく抜本的な再設計が進められてきましたが、同作のエグゼクティブ・プロデューサーを務めていたChristian Dailey氏が昨年末に(Mark Darrah氏の退職に伴い)Anthemチームを離脱し、Dragon Ageチームに異動。同氏はTwitterにて「Anthemのプロトタイプ開発は続くのでご安心ください」と発信していたものの、新情報の発信も途切れ、今後の見通しが不透明となっていました。
Bloombergによれば、今週中にEAの幹部らが再設計後の『Anthem』をレビューし、現状30人規模の開発チームを拡大するか、それともプロジェクトを断念するかを決定するとのことです。
EAは本件についてコメントを出していません。
4: 2021/02/09(火) 12:48:14.88 ID:7DxaeLiOp
ごめんなさいして次回作に費やしてくれた方がありがたい
5: 2021/02/09(火) 12:49:11.58 ID:QFa+q/Pna
アンセム2にして仕切り直した方いいだろ
エンジンも変えて
6: 2021/02/09(火) 12:50:27.55 ID:/aJgXOe30
イギリスのEU脱退並にグダってんな
8: 2021/02/09(火) 12:53:33.99 ID:pjx1ERp3M
新品300円で買った
300円の価値はあるよ
500円はない
9: 2021/02/09(火) 12:56:19.46 ID:Q4C+i1hV0
素材だけ使い回して別のゲーム作る方が幸せになるんじゃないかな
11: 2021/02/09(火) 13:01:53.68 ID:qUoIPWW6M
つーかドラゴンエイジ作ってんだな
そっちが朗報だわ
12: 2021/02/09(火) 13:01:54.98 ID:v0qYACnv0
もう無理でしょ、これ。
改修してどうこうなるもんじゃない。
返金対応したほうがいい。
現実的には新作の無料クーポン配布だろうな。
13: 2021/02/09(火) 13:02:20.47 ID:SVZBI8E70
打ち切るなら金返せよマジで
14: 2021/02/09(火) 13:04:56.38 ID:KHam0hky0
アンセム開発は過酷な労働状況を抜きにしてゲーム作りのセンスがなかった
DMFD並みにクソ開発だった
操作感とアクション部分は良かったがストーリーにマルチプレイ、装備のハクスラ要素はゴミだったぞ
新生アンセムの開発継続だなんて寝言はおよしになって
15: 2021/02/09(火) 13:07:05.52 ID:7XSfmf0S0
金どぶでしかない
16: 2021/02/09(火) 13:11:14.05 ID:cPOsiiIPM
もう2年経ったし終わっていいよもう
17: 2021/02/09(火) 13:12:17.75 ID:E+WvRiVY0
アセットだけは高品質
19: 2021/02/09(火) 13:24:57.66 ID:FtVl+xUFp
今更改良したところで利益にならないからな
フェードアウトするだろう
20: 2021/02/09(火) 13:26:28.92 ID:loyIeZWm0
天才プログラマーよんでこい
21: 2021/02/09(火) 13:27:47.20 ID:Hti6ovqDa
スピンオフ作ればAPEXみたいになるかもしれんぞ
59: 2021/02/09(火) 15:01:26.65 ID:LX2rChCLM
>>21
タイタンフォール2はガッカリゲーだったからな
1は面白かったのに
22: 2021/02/09(火) 13:29:19.64 ID:Y8aq2YSk0
クリエイティビティの危機なのに小島もダンマリ
24: 2021/02/09(火) 13:32:47.35 ID:FONkgV2Ed
返金して終わりでいいよ
改修作業続行か断念かってこれ絶対口だけで改修作業やってねえだろ
27: 2021/02/09(火) 13:48:11.33 ID:ka4qJnrm0
もともと風化するまでリプロダクトすると言ってただけなので…
30: 2021/02/09(火) 14:01:32.69 ID:BsjBYxi/d
このゲームって具体的に何がクソなの
55: 2021/02/09(火) 14:51:43.56 ID:cz5w+EMe0
>>30
・ゲームのクエスト内容のほとんどが敵を倒せ、かけらを集めてもってこい(たまに捕虜のカギを開けろだけど中身は同じ)、そして少しだけある変なパズル要素
・マッチングが切れまくっておかげでクエストをクリアしてもリザルト画面に到達できず報酬をもらえない
・上手く行ったとしてもクリアするまでに拾える武器が基本的にレベルにふさわしい威力に上がるだけで変わらない(クリア後には特殊能力が付いた武器など出る)
・ジャベリン(スーツの種類、職種みたいなもの)の格差が酷い
・クエスト中味方から離れるとカウントダウンが始まって30秒位で強制的にロード&移動させられる
・ストーリーが進むとオープンな領域を探索させられるんだけど、それぞれをクリアするために「宝箱を〇個開ける」とかどうでもいい実績解除みたいなことをさせられる
・そのオープンな領域も基本的に通路と変わらない、崖や壁を飛び越えて向こう側に行こうとすると強風が吹いてきて地面に落とされる
・FPSやりながらストーリーが進むので把握しづらい
・街中の移動速度がクソ、一応走れるけど走ってるのに気付くのが難しいレベル
・何するにもロードが入る
あとゴミみたいな敵やボスの挙動や攻撃方法とかもう欠点を上げるとキリがないな
33: 2021/02/09(火) 14:06:47.22 ID:BHBI5fpW0
30人って…もう終了直前じゃねーかw
34: 2021/02/09(火) 14:07:48.04 ID:NdaODNwQ0
発売されるまでは空前の大好評だったのになこれ
38: 2021/02/09(火) 14:20:29.17 ID:5522kfvG0
PS3後期ぐらいの「海外のAAA凄すぎ」感はどこへいったのか
41: 2021/02/09(火) 14:31:18.65 ID:QJuqc4xb0
まだ完成してなかったのか
44: 2021/02/09(火) 14:34:02.76 ID:2A/jZCnb0
初動が転けたものが復活するなんてことは
ほとんどないんだよ
みんな心の中では分かってたんじゃないの?
66: 2021/02/09(火) 15:33:44.56 ID:4yntD4Z40
>>44
ノマスカとDia3位かなぁ?
86: 2021/02/09(火) 17:35:20.98 ID:NIL07uFO0
>>66
ディアブロ3は拡張のRoSで何とか復活って感じだからどうだろう
45: 2021/02/09(火) 14:34:30.29 ID:7XSfmf0S0
多分みんな忘れてたよね
52: 2021/02/09(火) 14:46:35.10 ID:IfT7trH60
ちゃんと作り切って3600万本売ったRDR2はえらい
引用元:・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612842380/