1: 2021/02/10(水) 02:38:14.64 ID:HItvd4g00
ヘンリーの方が糞やん
5: 2021/02/10(水) 02:40:37.91 ID:JAYvFEow0
ヘンリーはサブキャラが少しだけ仲間になったお得感がある
6: 2021/02/10(水) 02:41:00.62 ID:HItvd4g00
パパスが殺されて奴隷生活を強いられた原因を引き起こした畜生やん
ガキだからと言って許されんやろ
ガキだからと言って許されんやろ
9: 2021/02/10(水) 02:42:17.84 ID:hC97oGgQa
>>6
ヘンリーさらわれただけやん
ヘンリーさらわれただけやん
7: 2021/02/10(水) 02:41:53.72 ID:/uMZkc3I0
ヘンリー→元クズ、王として有能
キーファ→クズ、王として無能
キーファ→クズ、王として無能
26: 2021/02/10(水) 02:46:58.61 ID:WkPYbJxh0
>>7
ヘンリーは王にならんで
ヘンリーは王にならんで
8: 2021/02/10(水) 02:42:01.55 ID:Ey80jbmq0
ヘンリーはそこまで戦力になってないので
管理人おすすめ記事
10: 2021/02/10(水) 02:42:27.14 ID:al6mngxj0
ヘンリーはずっと奴隷の服着せられてたから許す
12: 2021/02/10(水) 02:42:50.94 ID:ZRWgko6d0
甘ったれ王子がしっかり成長できたし光の教団の教育有能やな
13: 2021/02/10(水) 02:43:30.96 ID:dHTt8trY0
ヘンリーはちゃんとした青年に育ったと思ってるけどちゃっかりマリアと結婚してるのクソ
14: 2021/02/10(水) 02:43:41.45 ID:4euJw58L0
ヘンリーはむしろええやろ
奴隷時代の主人公の支えみたいなもんやで
奴隷時代の主人公の支えみたいなもんやで
15: 2021/02/10(水) 02:43:44.92 ID:JAYvFEow0
そんなこと言い出したらヘンリー殺そうとした太閤のせいやん
ニセモノ騒動のせいで忘れられがちだけどヘンリー消そうとしたのは本物のほうやぞ
ニセモノ騒動のせいで忘れられがちだけどヘンリー消そうとしたのは本物のほうやぞ
16: 2021/02/10(水) 02:43:50.37 ID:yAGotjWb0
主人公・マリベル・ガボがダサいからやろ
行為そのもの以上にパーティで唯一の華が消えたのが問題
行為そのもの以上にパーティで唯一の華が消えたのが問題
20: 2021/02/10(水) 02:45:16.32 ID:j/xBdhhHd
>>16
見当違いすぎるわ
キーファなんて王子キャラなのにブサイクで全然人気ないやろ
見当違いすぎるわ
キーファなんて王子キャラなのにブサイクで全然人気ないやろ
25: 2021/02/10(水) 02:46:56.30 ID:hC97oGgQa
>>20
人気ないのは離脱したからやろ
本当はみんなキーファが帰ってくるの待ってたんやぞ
人気ないのは離脱したからやろ
本当はみんなキーファが帰ってくるの待ってたんやぞ
17: 2021/02/10(水) 02:43:59.80 ID:rK+mCp5e0
11のハンフリーも許しちゃアカンやつやろあれ
19: 2021/02/10(水) 02:44:47.37 ID:KPoYKwkmM
10年間奴隷はさすがに気の毒すぎてな
21: 2021/02/10(水) 02:45:31.22 ID:2IBTNN+cr
でもキーファがエンディングまでおってもそれはそれで嫌やな
24: 2021/02/10(水) 02:46:37.84 ID:JAYvFEow0
キーファのキャラデザに華があるは無理があるわ
7は全員やばい
7は全員やばい
51: 2021/02/10(水) 02:51:11.95 ID:AAU3HtMed
>>24
マリベルはエエと思うが他は全部変なキャラデザやったな
マリベルはエエと思うが他は全部変なキャラデザやったな
28: 2021/02/10(水) 02:47:07.27 ID:KlBxtupk0
馬車手に入れたらもういらん
29: 2021/02/10(水) 02:47:07.38 ID:zlALrwTga
ヘンリーはヒロインやし
30: 2021/02/10(水) 02:47:20.48 ID:3V0EYgYbM
キーファは離脱するとか思わないやん…
31: 2021/02/10(水) 02:47:35.70 ID:Qe22gESs0
でもヘンリーはこれからずっと
「こいつは俺じゃなくて主人公のことが好きだったんだろうな…」
って思いながら一生すごすんやで
許したれよ
「こいつは俺じゃなくて主人公のことが好きだったんだろうな…」
って思いながら一生すごすんやで
許したれよ
32: 2021/02/10(水) 02:47:45.00 ID:Nbhp0Ce80
国の再興のために抜けるヘンリー
旅先で一目惚れした女寝取るために抜けるキーファ
旅先で一目惚れした女寝取るために抜けるキーファ
33: 2021/02/10(水) 02:47:46.21 ID:ww0d18eI0
ヘンリーは弟に会いにいっただろ
キーファが叩かれてるのは親も妹もほったらかしだからや
キーファが叩かれてるのは親も妹もほったらかしだからや
34: 2021/02/10(水) 02:47:47.82 ID:w66rFiqv0
ヘンリーが女ならなあ
38: 2021/02/10(水) 02:48:19.77 ID:ijtnd7ak0
ヘンリーは家族のもとに帰ったけど
キーファは家族を捨てたやん
キーファは家族を捨てたやん
40: 2021/02/10(水) 02:48:54.45 ID:Nbhp0Ce80
奴隷の服のまま仲間になるやつ最後までいるとは思わんよな
42: 2021/02/10(水) 02:49:38.61 ID:KXjpoGVH0
色々書かれてるけどエンディングの石版が一番嫌いな要素だわ種泥棒
43: 2021/02/10(水) 02:49:52.13 ID:S6S3OTVP0
キーファはあいつから冒険行こうぜ!って誘ってきだくせにあれだからな
45: 2021/02/10(水) 02:49:56.93 ID:lX1B8gXX0
ヘンリーは単に弱かった記憶があるんやけど
キーファは有能火力枠が抜けるんやぞ
キーファは有能火力枠が抜けるんやぞ
53: 2021/02/10(水) 02:52:12.37 ID:WkPYbJxh0
>>45
ヘンリーは弱いけど装備置いていってくれるからピエール辺りにスムーズにお下がりできるし補強に難は無いわな
ヘンリーは弱いけど装備置いていってくれるからピエール辺りにスムーズにお下がりできるし補強に難は無いわな
46: 2021/02/10(水) 02:50:14.47 ID:mqf8+D6k0
ヘンリーは帰るべき場所に帰った
キーファは一方的に家族を捨てて出て行った
全然ちゃうで
56: 2021/02/10(水) 02:52:44.85 ID:Y7Huf0Ls0
ヘンリー→主人公の結婚式に唯一の友人として来てくれる
種泥棒→エンディングで謎の手紙を寄越すだけ
種泥棒→エンディングで謎の手紙を寄越すだけ
37: 2021/02/10(水) 02:48:08.88 ID:RsRVnixn0
言うてヘンリーに種使うやつおらんやろ?
そういうことや
そういうことや
引用元:・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612892294/