ちなマイルズとデモンズとラチェクラは買う予定
PS4でも出来る投げ売りワゴンゲームと、1万本しか売れなかった劣化リメイククソゲしかプレイできないって悲しくない?
PS5はロードも遅いのバレてるから買う意味ほぼないのに
>>13
PS4は買ってないから比べて遅いかはわからんが
PS5やってて遅いと感じたことは今のとこ一回もない
むしろリスポンに関してはめちゃくちゃはええってビビるレベル
PS5買っての満足度は今のところ高いよ
1万本しか売れなかったリメイクってなに?
>>4
PS5自体はいずれオープンベータはじまるFF14きっかけでAmazonで買ったよ
んで、PS4スルーしてたからPS4のソフト群もはじめて触ってる
ゴッドオブウォーが思いの外、映像綺麗だしすげぇってなってPSコレクションいろいろ触ってる内に他のも触ってみたいなってなってる今
現状PS5って、PS4スルー組に最も恩恵があるよな
その点は俺も思ったわ
PS4スルーしてお得感あるしよかったとは思う
ただ、当時の自分がYou Tube見て満足してるだけだったのもバカだったなとも思う
動画プレイヤーは別に
持ってる4Kテレビに主要なサブスク配信の機能ついてるしいらね
ゲーム自体面白いしPS4版の方が安いからPS4版のディスク買ってPS5版に無料アップデートすればお得だしPS4のディスクだからPS4でも遊べる
俺が無料のPSコレクションでやったゲーム
・ゴッドオブウォー
・アンチャーテッド
・FF15ロイヤル
・デトロイド
全部まだ途中だけどどれも面白い
今後も他のコレクションは平行してやる予定
あとdaysgone、セキロ、ツシマ
ANTHEMも普通に面白い
RDR2はPS5の恩恵今の所なし
>>44
あー、セキロとツシマなあ
両方ともすっげー評判いいよね
ツシマは今PSストアの旧正月セールで安くなってるから昨日の夜中ポチってしまおうかめちゃくちゃ悩んでたw
候補にもちろん入れとくよ
ありがとう
アトリエ系は人生でひとつもやってない
なにが面白いんだ?
牧場物語みたいな庭園管理ゲーム?
アトリエはフィールドで拾ったアイテムを組み合わせて爆弾や装備を作るRPG
限られた情報を頼りにアイテムを集める手探り感が魅力
というか自分で触ってなくて動画判断して後悔したのが今回だしな
どれか買ってみるか
今なら100円ぐらいで売ってるんじゃないの
>>35
anthem大炎上したのは知ってる
ああいうオンラインありきなゲームってマッチングできるかで買うの躊躇うんだけど
ちなみに今もanthemってオンライン人いる?
同じSFならデスティニー2も気になってはいる
もう一年ぐらいプレイしてないから今も人がいるかはわからんな
景色を眺めたりストーリーを楽しむだけならソロでやった方がいい
マルチでやると他の人が敵を全部なぎ倒して勝手にストーリーが進んでいっちゃう
ハクスラを楽しもうとすると苦行が待っている
理想はPS4のタイトルは無条件で高fps化だったんだけど現実はPS5向けにアプデされたタイトルだけ恩恵があって
その数も少ない
サードの動き見てもやらないだろうな
それやるならリマスター版出すだろうし
30fpsでロック掛けてないソフトは無条件で上がる
PS5用に最適化されたゲームもほぼないし、30fpsでロックかけてないゲームもほぼないでしょ
それにPS5はPS4とそんな性能変わらんからフレームレート倍になったりなんてこともないわけだし
だから誰もPS5を勧めないし実際売れてないのよ
エアプが発狂してて草
ダクソ3はPS5が60fpsで箱が30fpsのままだぞw
ニーアオートマタ
ゴーストオブツシマ
ストーリーが分かりやすい
戦闘が楽しい
マップが広く綺麗
PSのゲームはパッケ絵で損してると思うわほんと
スイッチのゼルダと同じくらい楽しめた
あとアサクリシリーズってどれが一番お薦めか詳しいやついない?
オリジンってやつ買えばいい感じ??
>>54
最新作のヴァルハラから買っとけ
安いのがいいならオデッセイ
古いのはおすすめできない
新しい方が洗練されて遊びやすい
オリジンズが良いよ
やる時間どうしよう
グラフィックはPSPみたいだけどw
前作2作からやってもいいけど最新作からでもいいよ
ひたすら敵を倒すことに特化したゲームで初心者から上級者まで楽しめる
スパイダーマン
アルティメット版だと旧作のリマスターもプレイできる。アマゾンだとちょっと安く買える。
あれは面白かった、キムタクファンになっちゃう
配信プレイ見て満足してたんだけど自分で触ったほうがいいわ
俺がバカだった
引用元:・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613522377/