1: 2021/02/26(金) 18:36:00.20 ID:etcHmhHi0
ソニー、PS5の記憶容量拡大へSSDの追加解禁を準備-今夏にも
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-26/QP0U9BDWLU6M01
PS5本体にはSSDを追加できる拡張スロットが設けられているが、
スロットの使用を可能にするファームウエアの更新を待っている状態だった。
同関係者によると、SSD追加でゲーム機本体の熱暴走を防ぐ発熱対策も必要になるため、
ファームウエアの更新には冷却ファンの回転速度向上も含まれる見通し。
5: 2021/02/26(金) 18:38:13.05 ID:nkj9YE470
よりによって夏かよ
管理人おすすめ記事
10: 2021/02/26(金) 18:40:04.19 ID:TbTXBgEaM
SSD側のサーマルセンサーの温度推移
も見るのなら敢えてシステム全体のエアフロー確保のために
SSDのヒートシンク外すのも得策だね半導体の特性考えるとファンブン回すのがベターだし
も見るのなら敢えてシステム全体のエアフロー確保のために
SSDのヒートシンク外すのも得策だね半導体の特性考えるとファンブン回すのがベターだし
11: 2021/02/26(金) 18:41:04.11 ID:sWfUNAOra
PS5にとって初めての夏か
どうなるかな…
どうなるかな…
18: 2021/02/26(金) 18:42:26.02 ID:9ffr9w7f0
ファン付きSSDとかいう斜め下の予感
28: 2021/02/26(金) 18:46:36.11 ID:1Um8q04Z0
>>18
そんなスペースはなかった
そんなスペースはなかった
34: 2021/02/26(金) 18:52:01.33 ID:nyioUGiu0
ファームウェアの更新程度でどうにかなるものなの?
36: 2021/02/26(金) 18:53:04.26 ID:8ZuIKbZw0
>>34
そらファンの制御はソフトウェアでやっているんだから出来るに決まっているやろ
そらファンの制御はソフトウェアでやっているんだから出来るに決まっているやろ
53: 2021/02/26(金) 19:01:08.62 ID:DvK7WuPN0
外付けのクーラーだしたほうがいいよね
54: 2021/02/26(金) 19:01:12.71 ID:/6O7Rh020
冷却スペース確保の為に本体カバーごと交換するとかの離れ業をやってほしい
56: 2021/02/26(金) 19:02:16.77 ID:Zm5s/Xrgd
文脈からしたら回転速度上がるんだろうけど
それって向上じゃないよな
それって向上じゃないよな
70: 2021/02/26(金) 19:05:51.95 ID:1Um8q04Z0
>>56
回転速度の向上だよw
回転速度の向上だよw
64: 2021/02/26(金) 19:03:27.38 ID:foEQA8J+0
あの構造だとエアフロー的に無理なので
恐らくは、R4の襟たる側面パネルにファン付きのものが出て、それごと交換しての使用が前提となるとにらんでる
78: 2021/02/26(金) 19:08:35.90 ID:QpHKG4V20
PS5めちゃくちゃ静かだけどうるさいやつあんの?
88: 2021/02/26(金) 19:12:42.10 ID:/6O7Rh020
対応する市販のSSDの発表はまだですか?
96: 2021/02/26(金) 19:17:16.15 ID:3nxdN4p8M
>>88
市販のSSD(ぼったくりライセンス品)になりそうw
市販のSSD(ぼったくりライセンス品)になりそうw
98: 2021/02/26(金) 19:19:42.96 ID:foEQA8J+0
>>96
メモカ商法は、ノーブランド500円のものを1万円で売ってナンボやからねぇ
メモカ商法は、ノーブランド500円のものを1万円で売ってナンボやからねぇ
100: 2021/02/26(金) 19:22:57.52 ID:/6O7Rh020
>>96
多分それもテンバイヤーが買い占める
多分それもテンバイヤーが買い占める
128: 2021/02/26(金) 19:46:14.39 ID:aZGXlFa00
ヒートシンク無しで冷やすってめっちゃ効率悪いと思うが
130: 2021/02/26(金) 19:48:09.42 ID:CYhiYmIld
実物もってるやつならわかるけど
ディスクドライブの音がファンの100倍くらい騒音出すから
ファンの音なんて気にならないよ
ディスクドライブの音がファンの100倍くらい騒音出すから
ファンの音なんて気にならないよ
149: 2021/02/26(金) 20:18:35.15 ID:LygfegRW0
性能と静音を両立させろよ
197: 2021/02/26(金) 22:00:03.75 ID:9umqDQaJ0
ヒートシンク無いと相当な空気の流れ必要だろ
引用元:・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614332160/