1: 2021/03/04(木) 10:48:37.11 ID:e+Q/FV7B0
2: 2021/03/04(木) 10:49:15.35 ID:wu5Ru5DN0
>>1
これ見ると来年じゃないのか
これ見ると来年じゃないのか
3: 2021/03/04(木) 10:49:59.73 ID:amnX2ZCWa
>>1
堀井のやる気次第だよ割と
堀井のやる気次第だよ割と
5: 2021/03/04(木) 10:52:01.28 ID:XxOfsqz9M
Sなんて作ってたからまだまだ先かと
7: 2021/03/04(木) 10:53:06.92 ID:0xUh7YcI0
今年の35周年放送かなんかで一言「12は○○に出す予定です」くらいの発言あるかもな
その前にモンスターズどうなったよって話だが
その前にモンスターズどうなったよって話だが
9: 2021/03/04(木) 10:54:00.08 ID:myMRsbbya
>>7
一旦忘れてください
一旦忘れてください
10: 2021/03/04(木) 10:54:38.10 ID:hVnkWTNqM
その前に9リメイクとかじゃないんか
管理人おすすめ記事
15: 2021/03/04(木) 10:57:22.36 ID:cTx8QQ4M0
ビルダーズ3じゃないのかよ
16: 2021/03/04(木) 10:58:44.72 ID:eOGpNQ0Jd
11で完結したし
20: 2021/03/04(木) 11:02:04.69 ID:O6FSnoHw0
マヤカミュは近いうちに発表がありそうに
22: 2021/03/04(木) 11:05:35.29 ID:ci0xZ/dE0
堀井がウィッチャーに憧れてたりしたら間隔長そう
25: 2021/03/04(木) 11:09:21.86 ID:qQ70kotKM
次はアクションだからまだまだ練り込む時間がいる
スクエニはなぜかコマンドバトル自体が古臭いと勘違いしちゃった
スクエニはなぜかコマンドバトル自体が古臭いと勘違いしちゃった
26: 2021/03/04(木) 11:10:19.72 ID:0oY7gNOea
もう従来型ロープレはクソだるいからやりたくない
28: 2021/03/04(木) 11:12:11.24 ID:uH+jwyKzp
開発どこまで進んでんのかな
32: 2021/03/04(木) 11:18:46.81 ID:QpMxSC9zd
ドラクエは古い古い言われながらも
いろんなスタイルのスピンオフがあるし頑張ってるな
一方大艦巨砲主義のFF
いろんなスタイルのスピンオフがあるし頑張ってるな
一方大艦巨砲主義のFF
33: 2021/03/04(木) 11:20:03.45 ID:ZwJOKBq90
>>32
アンチは古いとか言うけど売れてるから問題無いしね
アンチは古いとか言うけど売れてるから問題無いしね
37: 2021/03/04(木) 11:29:45.22 ID:RKl43xBG0
>>32
べつに同一スタッフがあれこれやってるわけじゃないだろ
お前FFやドラクエを1人の人間だとでも思ってるのか
べつに同一スタッフがあれこれやってるわけじゃないだろ
お前FFやドラクエを1人の人間だとでも思ってるのか
34: 2021/03/04(木) 11:20:30.81 ID:eB+DIRSrp
16までは確定してるFFのがマシに見えるってヤベーわ
35: 2021/03/04(木) 11:21:32.92 ID:ZwJOKBq90
11Sとか作っとらんでとっとと12作りゃよかったのに
36: 2021/03/04(木) 11:22:28.88 ID:E1oKhB220
ボイスの収録とか無いのに時間かけすぎじゃね
38: 2021/03/04(木) 11:30:18.43 ID:rOtkYuwL0
今回は今までに無いバージョンアップ版を出したからサイクル崩すだろ。
次のを更に先にするための小銭稼ぎでSを出したんだしな。
次のを更に先にするための小銭稼ぎでSを出したんだしな。
30: 2021/03/04(木) 11:16:06.69 ID:Z/v3GiCX0
モンスターズとビルダーズはやるからはやく発表してくれ
引用元:・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614822517/