1: 2021/03/23(火) 14:57:11.26 ID:JXxUVXfHa
https://www.alltopeverything.com/top-10-biggest-video-game-companies/
- SONY
Gaming Revenue: $25.0 billion
- TENCENT
Gaming Revenue: $13.9 billion
- NINTENDO
Gaming Revenue: $12.1 billion
- MICROSOFT
Gaming Revenue: $11.6 billion
- ACTIVISION BLIZZARD
Gaming Revenue: $8.1 billion
- ELECTRONIC ARTS
Gaming Revenue: $5.5 billion
- EPIC GAMES
Gaming Revenue: $4.8 billion
- TAKE-TWO INTERACTIVE
Gaming Revenue: $3.1 billion
- SEGA SAMMY
Gaming Revenue: $2.3 billion
- BANDAI NAMCO
Gaming Revenue: $2.2 billion
2: 2021/03/23(火) 14:59:11.97 ID:b6IEEWsB0
ソニーがテンセント超えてんのか
本当か?
本当か?
3: 2021/03/23(火) 14:59:39.44 ID:gjuw1UYq0
遂に任天堂がマイクロソフトを倒したのか
4: 2021/03/23(火) 15:02:05.85 ID:steU7/qQ0
ハードメーカー、そしてオンラインサービスがあるからな
任天堂はハード、ソフトは強いが、いかんせんサードであまり売れるソフトがないしオンラインが弱い
任天堂はハード、ソフトは強いが、いかんせんサードであまり売れるソフトがないしオンラインが弱い
管理人おすすめ記事
11: 2021/03/23(火) 15:24:58.77 ID:ONkJG6Ebd
ハードが入ってるんでしょ
13: 2021/03/23(火) 15:29:44.90 ID:9y5xh/QMM
>>11
Gaming Revenueだから単純に売上。総額計上してるソニー大勝利。
Gaming Revenueだから単純に売上。総額計上してるソニー大勝利。
14: 2021/03/23(火) 15:31:06.35 ID:HdOfeikq0
ソニピクや損保とかなしで、SIEだけなら大したもんだな
15: 2021/03/23(火) 15:33:18.30 ID:y7in3Emb0
だからジム・ライアンが続投なんだろ
18: 2021/03/23(火) 16:12:13.36 ID:YG6rw6xNH
なんかVITAが大成功見たいに書いてあるけど気のせいだよね・・・
19: 2021/03/23(火) 16:16:45.67 ID:c6hDuuVcp
the PlayStation Vita, contributed to Sony’s no.1 position on the video game market as well.
また、「PlayStation®Vita」がゲーム市場においてもソニーのNo.1の地位に貢献しました。
どこの異世界の話だろうな
20: 2021/03/23(火) 16:19:32.80 ID:DZAzBMv60
え?セガ9位なの
23: 2021/03/23(火) 16:26:00.98 ID:Z7x/YLoHa
ソニーって何もゲーム事業だけじゃないやろ
28: 2021/03/23(火) 16:49:50.35 ID:XnCqCaUo0
今年のSIEの官報を楽しみにしてるでw
31: 2021/03/23(火) 16:51:48.68 ID:4cERa65l0
決算見るのが一番だろ
しょーもないランキングいらん
しょーもないランキングいらん
35: 2021/03/23(火) 17:02:34.12 ID:zjfeYLZUa
見たことないサイトだけど信用できるの?
40: 2021/03/23(火) 17:21:40.33 ID:QVVzh3dAa
>>35
決算の売上載せてるだけや
その決算の値が基準違うから問題なんだけどな
日本基準だとソニーG&NSは8600億円くらいだし
日本企業以外は何基準かわからんので
当てにはならないが
36: 2021/03/23(火) 17:08:37.31 ID:c6hDuuVcp
2020年のSONYの売上はだいたい合ってる
任天堂の売上はちょっと少ない
ただ他の人も言ってるけどSONYの売上は全額計上で任天堂は純額計上なので実際にSONYの懐に入ってくる売上はもっと低い
38: 2021/03/23(火) 17:12:02.86 ID:cIUuAVU90
ソニーの利益は
毎回、官報だと1/3~1/5に落ちるんだよね
毎回、官報だと1/3~1/5に落ちるんだよね
47: 2021/03/23(火) 17:35:55.48 ID:DcJgc7mYM
なんだかんだ言ってもSEGA10位以内に入ってるんだね
50: 2021/03/23(火) 17:40:21.44 ID:rvdw9rYd0
これもジムのおかげだな
ジムライアン当分居座るぞこれ
ジムライアン当分居座るぞこれ
59: 2021/03/23(火) 18:42:24.73 ID:dEH/5kW50
PS5もっとも利益を上げてるじゃん
はい大勝利
はい大勝利
60: 2021/03/23(火) 18:51:24.54 ID:QVVzh3dAa
>>59
PS5単体はソニー決算公式で赤字や
PS5単体はソニー決算公式で赤字や
67: 2021/03/23(火) 20:24:44.55 ID:yL4EUIMe0
このランキングでなんでいつも世界的にほぼ無名なテンセントが上位に入ってるのかと思ったが
記事見たら
傘下に収めてるリーグオブレジェンドの売上と
株式の面でエピックゲームズ(40%)、アクティビジョンブリザード(5%)、UBI(5%)とか
金融方面の成果に過ぎなかったんだな
まあチャンコロなんて所詮そんなもんだ
記事見たら
傘下に収めてるリーグオブレジェンドの売上と
株式の面でエピックゲームズ(40%)、アクティビジョンブリザード(5%)、UBI(5%)とか
金融方面の成果に過ぎなかったんだな
まあチャンコロなんて所詮そんなもんだ
70: 2021/03/23(火) 20:38:29.88 ID:A8tBBz98r
テンセントが無名は草
65: 2021/03/23(火) 19:54:39.00 ID:w+hK+ucma
借金か負債のトップ10も見たいわー
引用元:・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1616479031/