1: 2021/02/11(木) 18:04:08.55 ID:aFDFchS/0
このままコマンドRPGを続けてこどおじと共に沈むか
決断の時
決断の時
2: 2021/02/11(木) 18:10:22.06 ID:AN4CfVpH0
それはお前が心配することでは無い
3: 2021/02/11(木) 18:10:29.12 ID:r2g0Q/av0
9でやろうとして死ぬほど叩かれたか厳しいでしょ
4: 2021/02/11(木) 18:13:28.01 ID:fr4frbvy0
凋落させようと必死だな
8: 2021/02/11(木) 18:19:17.86 ID:Jh5T7Bprd
どう舵取りするかよりもリリースペース遅いのがダメ
管理人おすすめ記事
11: 2021/02/11(木) 18:24:31.93 ID:aFDFchS/0
アクションっていってもウィッチャーレベルあれば十分
13: 2021/02/11(木) 18:27:07.72 ID:k0qa8tKtd
ヒーローズでええやん。
そもそもアクションて、そんなもんドラクエ本編に望んでる割合なんかほぼおらんやろ。
そもそもアクションて、そんなもんドラクエ本編に望んでる割合なんかほぼおらんやろ。
14: 2021/02/11(木) 18:28:00.39 ID:3EhpXiUn0
モノリスのファンタジー企画が一向に通らないから
いっそドラクエ作らせたらどうだろう
いっそドラクエ作らせたらどうだろう
15: 2021/02/11(木) 18:30:16.81 ID:k0qa8tKtd
大体、ペルソナ5、5R、5SでコマンドRPG買ってる層はアクションよりコマンドRPGを望んでるのがわかるやろ。
17: 2021/02/11(木) 18:36:25.11 ID:xusMXIVq0
ヒーローズとビルダーズがあるやん
ビルダーズはディレクターが去ったから先が無いがな
ビルダーズはディレクターが去ったから先が無いがな
21: 2021/02/11(木) 19:01:15.63 ID:0GhYaZ6JM
産みの親が完全にストッパーになってるんだよな
俺はDQは好きだけど堀井は嫌い
俺はDQは好きだけど堀井は嫌い
24: 2021/02/11(木) 19:09:34.99 ID:0GhYaZ6JM
堀井はナンバーズとサブは分けてるからな
アクションはサブでしかださんだろうな
アクションはサブでしかださんだろうな
30: 2021/02/11(木) 19:14:56.19 ID:l5C3w8t50
いいかげんブランドに頼ろうとせずに新規で作れよ
31: 2021/02/11(木) 19:15:35.17 ID:XJ/d3cusd
そういうのは同じメーカーのFFでやってるからえーやろ
32: 2021/02/11(木) 19:16:38.46 ID:lKtguzvL0
とりあえずバランスよくしたヒーローズ3だしてくれよ
2はレベル上げきついのに増殖技をふさがれてしまうしw
2はレベル上げきついのに増殖技をふさがれてしまうしw
34: 2021/02/11(木) 19:20:11.61 ID:r2g0Q/av0
でも9でやろうとしてたんだから制作側はそこまでコマンドにこだわって無い可能性はあるんだよな
あのままアクション押し切ってたらどうなってたかは見てみたい
あのままアクション押し切ってたらどうなってたかは見てみたい
47: 2021/02/11(木) 21:05:33.44 ID:70S2OhB50
そんなのより分岐でも増やせよ
48: 2021/02/11(木) 21:08:47.01 ID:wULfcnnQd
そういう意味ではヒーローズ2はいい線行ってたけどね
49: 2021/02/11(木) 21:13:00.18 ID:e6jua7J50
DQに必要なのはハクスラ要素
コマンドだろうがターンだろうが
ビルドとハクスラで装備強化や装備集めの楽しさあれば海外でも売れる
ランダム付加の装備こそRPGの醍醐味
誰がやっても一律同じ成長しかしないRPGは時代遅れ
コマンドだろうがターンだろうが
ビルドとハクスラで装備強化や装備集めの楽しさあれば海外でも売れる
ランダム付加の装備こそRPGの醍醐味
誰がやっても一律同じ成長しかしないRPGは時代遅れ
50: 2021/02/11(木) 21:13:23.30 ID:lET+KD/G0
なんで本編のジャンルを根本から変えようとするんだ
外伝でいいだろ
例えばコラボ無双の類を本編として売ったらえらいことになるだろ
52: 2021/02/11(木) 21:23:10.18 ID:gmu2/lLed
自らの物差しでコマンドバトルだ時代時代だと言うが、20年後30年後の若者が、例えばマザー2をプレイして絶対に面白くないと言うのだろうか?
54: 2021/02/11(木) 21:42:33.31 ID:cHYvcnbm0
>>52
ふつうにつまらんだろ
シナリオだけがいいならソシャゲでも十分だし、なんなら小説や漫画でいい
ふつうにつまらんだろ
シナリオだけがいいならソシャゲでも十分だし、なんなら小説や漫画でいい
57: 2021/02/11(木) 22:34:30.38 ID:VpFyh3950
無理なんだろうが一度スクエニじゃないところで作ってほしい
59: 2021/02/11(木) 22:58:15.12 ID:fr4frbvy0
>>57
DQX以外の開発は全部外注やで
DQX以外の開発は全部外注やで
58: 2021/02/11(木) 22:36:33.95 ID:deiMVAV60
無双系じゃないARPGやりたいわ
61: 2021/02/11(木) 23:06:46.13 ID:is42IHzX0
最近はアクションRPGの方が多いのかな?
コマンド戦闘のRPG少ない気がするからDQは今のままでいいよ
コマンド戦闘のRPG少ない気がするからDQは今のままでいいよ
引用元:・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613034248/