1: 2021/02/22(月) 16:41:14.73 ID:BykJzB7R0
3で急に話薄くなってない?
2: 2021/02/22(月) 16:41:28.89 ID:Kx+B8/EV0
なってるで
3: 2021/02/22(月) 16:41:39.97 ID:3oY5ymmjM
3は一番しょぼかった
4: 2021/02/22(月) 16:42:02.03 ID:yW54AEmY0
あとは0やっておしまいでええぞ
5: 2021/02/22(月) 16:42:12.29 ID:Kx+B8/EV0
4と0は面白いけど3以降はガチでアレ
6: 2021/02/22(月) 16:42:12.97 ID:vssiqh9e0
ひまわり編やぞ
管理人おすすめ記事
7: 2021/02/22(月) 16:42:33.32 ID:BykJzB7R0
子供の世話パートなんやねん
ぶっさいくやし
ぶっさいくやし
8: 2021/02/22(月) 16:42:48.94 ID:a1G9rKJca
ガキども探しに行くのがうっとおしかった記憶
9: 2021/02/22(月) 16:43:07.62 ID:nt4YDqWla
0と極2と7とジャッジアイズと維新やればええ
10: 2021/02/22(月) 16:43:14.07 ID:mJ4xXn1aH
3456ってあんまり話題にならんよな
64: 2021/02/22(月) 16:53:00.02 ID:QZOH2KrDa
>>10
5は話題になるやろ
ラスボスとか
5は話題になるやろ
ラスボスとか
78: 2021/02/22(月) 16:54:36.33 ID:9nmwcLGx0
>>64
相沢とかいうなんでここにいるかこっちが説明してほしいレベルで
行動が意味不明なやつw
相沢とかいうなんでここにいるかこっちが説明してほしいレベルで
行動が意味不明なやつw
12: 2021/02/22(月) 16:43:28.81 ID:Kx+B8/EV0
アサガオもアメリカのCIAやら世界的なテロリストとかどうでもええねん
13: 2021/02/22(月) 16:43:48.54 ID:a1G9rKJca
4はむちゃくちゃだけど話は濃いやろ
15: 2021/02/22(月) 16:43:53.56 ID:hhAaCNWs0
蛇じゃねえ!ハブだ!ハブ!
157: 2021/02/22(月) 17:04:29.52 ID:JAydwykFd
>>15
なんでエセ関西弁なんすかね
なんでエセ関西弁なんすかね
16: 2021/02/22(月) 16:43:54.61 ID:9nmwcLGx0
3に宮迫でてるんだっけ
17: 2021/02/22(月) 16:44:09.94 ID:en0KiWMa0
スタッフが沖縄に遊びに行くために作った作品やし
18: 2021/02/22(月) 16:44:16.71 ID:s8rGTL4W0
3で評価上げたのって藤原竜也だけじゃね
19: 2021/02/22(月) 16:44:34.59 ID:RppkjAi40
春日って人気ある方だと思うのにまた主人公で見たいって声が少ない気がするけど何でなんやろ
23: 2021/02/22(月) 16:44:59.02 ID:G2bI9lJZ0
>>19
春日の物語はもう完結したやろ
春日の物語はもう完結したやろ
34: 2021/02/22(月) 16:47:53.09 ID:RppkjAi40
>>23
そうは言うけど桐生ちゃんなんて完全にやり尽くしてようやく降板出来たのに当初は交代叩かれてたしなあ
そうは言うけど桐生ちゃんなんて完全にやり尽くしてようやく降板出来たのに当初は交代叩かれてたしなあ
37: 2021/02/22(月) 16:48:48.05 ID:Kx+B8/EV0
>>34
ワイ的にはバイオ形式が一番良いと思う、複数の主人公を交代で使い回す、マンネリが起きにくいしキャラを使い捨てしなくていいし
ワイ的にはバイオ形式が一番良いと思う、複数の主人公を交代で使い回す、マンネリが起きにくいしキャラを使い捨てしなくていいし
21: 2021/02/22(月) 16:44:50.09 ID:9nmwcLGx0
3で死んだ柏木とラウカーロンが
いつの間にか公式で生き返ってるの草
いつの間にか公式で生き返ってるの草
22: 2021/02/22(月) 16:44:53.17 ID:BykJzB7R0
ここで死んだら犬死だって言われた力也がその後すぐ犬死にしてんのなんなの
26: 2021/02/22(月) 16:45:39.34 ID:nt4YDqWla
>>22
桐生ちゃんが悪い
桐生ちゃんが悪い
24: 2021/02/22(月) 16:45:24.02 ID:EC3gTJkbx
2までに殺しすぎたわな
27: 2021/02/22(月) 16:46:06.21 ID:nvaFhApwa
でも沖縄の組長が闘牛抑えたところ震えたろ?
38: 2021/02/22(月) 16:48:53.63 ID:BykJzB7R0
>>27
殺し方まわりくどすぎて困惑してたわ
殺し方まわりくどすぎて困惑してたわ
31: 2021/02/22(月) 16:47:23.44 ID:9nmwcLGx0
峯という有能を失ったのが東城会の不幸
36: 2021/02/22(月) 16:48:37.06 ID:EC3gTJkbx
>>31
維新やと重要な役担ってて楽しかったわ
ってか3で死ななくてよかったやろ感あるわ
一緒に自殺せんでもええやろ
維新やと重要な役担ってて楽しかったわ
ってか3で死ななくてよかったやろ感あるわ
一緒に自殺せんでもええやろ
35: 2021/02/22(月) 16:48:33.79 ID:reeLz0Lra
桐生ちゃんも年齢だし主人公交代も仕方ない
やるなら高校生編とかをやるしかないんや
やるなら高校生編とかをやるしかないんや
39: 2021/02/22(月) 16:48:54.33 ID:9nmwcLGx0
0や4や5みたいな複数主人公のが好き
引用元:・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613979674/