1: 2021/03/29(月) 06:02:11.24 ID:GcfVg12OH
異論なし
54: 2021/03/29(月) 06:13:41.71 ID:8rHhqN690
ワイは隻狼>ブラボ>>2>デモンズ>>3>>1
55: 2021/03/29(月) 06:13:57.25 ID:vHcfhnvT0
>>54
セキロ1位なのはええが2がそこな時点でアカン
セキロ1位なのはええが2がそこな時点でアカン
64: 2021/03/29(月) 06:15:50.81 ID:AQOj7tAf0
>>54
隻狼は侵入も協力もないからなぁ
全ボスノーダメで倒すくらいにはやり込んだけど、二週目は眠かったわ
隻狼は侵入も協力もないからなぁ
全ボスノーダメで倒すくらいにはやり込んだけど、二週目は眠かったわ
3: 2021/03/29(月) 06:02:40.72 ID:gvnWiSdz0
セキロウは?
273: 2021/03/29(月) 06:47:19.47 ID:FxcmRON2p
>>3
難しすぎるからランク外
難しすぎるからランク外
5: 2021/03/29(月) 06:03:20.88 ID:nQzpHuHA0
デモンズはPS5かね?
6: 2021/03/29(月) 06:04:10.42 ID:GcfVg12OH
セキローはダクソ3とブラボの間くらい
7: 2021/03/29(月) 06:04:23.66 ID:mSBNz5xX0
発売当初はヌルゲだのボリューム無いだの言われてたのになブラボ
8: 2021/03/29(月) 06:04:44.21 ID:vHcfhnvT0
セキロが一番やろ
管理人おすすめ記事
9: 2021/03/29(月) 06:04:50.44 ID:8YBQoAos0
ダクソ1は2よりは上やがもっと落としてええわ
10: 2021/03/29(月) 06:05:01.04 ID:NfxGedYw0
ダクソ3ってラスボスがよかったくらいしか印象にない
11: 2021/03/29(月) 06:05:11.31 ID:vHcfhnvT0
2が最低とセキロが最高は固定でええ
12: 2021/03/29(月) 06:05:15.32 ID:YTYnYXQC0
ブラボが一番上やろ
13: 2021/03/29(月) 06:05:21.81 ID:GcfVg12OH
ダクソ1 はもっさりしすぎ
マップデザインが他と違う所くらいしかいいとこない
マップデザインが他と違う所くらいしかいいとこない
14: 2021/03/29(月) 06:05:53.87 ID:4NF71Ziq0
ダクソ3をブラボの下にしたらわかる
15: 2021/03/29(月) 06:06:04.24 ID:zig3QIAx0
デモンズやってるんやけどショートカットなさすぎじゃないか?
16: 2021/03/29(月) 06:06:33.52 ID:vHcfhnvT0
SSセキロ
S ブラボ ダクソ3
A デモンズ ダクソ
Z ダクソ2
死ぬほどダクソシリーズをやり込み続けてきた"匠"のワイやから間違いない評価
112: 2021/03/29(月) 06:23:25.84 ID:AQOj7tAf0
>>16
まあ、隻狼一位で
ブラボ→ダクソ3の順だったら侵入好きではなさそうやから妥当やな
まあ、隻狼一位で
ブラボ→ダクソ3の順だったら侵入好きではなさそうやから妥当やな
122: 2021/03/29(月) 06:24:28.63 ID:vHcfhnvT0
>>112
侵入はよくやってたよ
これはゲーム全体としての評価やから
侵入はよくやってたよ
これはゲーム全体としての評価やから
144: 2021/03/29(月) 06:27:26.13 ID:xkZYMCsK0
>>16
これがしっくりくる
ダクソ2無理やり持ち上げてるやつの気がしれんわ
これがしっくりくる
ダクソ2無理やり持ち上げてるやつの気がしれんわ
17: 2021/03/29(月) 06:06:55.18 ID:GcfVg12OH
デモンズはソウルの元祖なんで中間
基準みたいなもん
それより上か下かで分けてる
基準みたいなもん
それより上か下かで分けてる
22: 2021/03/29(月) 06:07:49.07 ID:zig3QIAx0
>>17
ps5の方はどの位置??
ps5の方はどの位置??
35: 2021/03/29(月) 06:10:11.33 ID:GcfVg12OH
>>22
まだやってないけど、内容ほぼ一緒やないの?
まだやってないけど、内容ほぼ一緒やないの?
86: 2021/03/29(月) 06:19:24.54 ID:ucuvyJ5ed
>>35
内容は完全に同じやで
フレームレートとロード時間が良くなったくらいや
内容は完全に同じやで
フレームレートとロード時間が良くなったくらいや
18: 2021/03/29(月) 06:07:05.26 ID:NfxGedYw0
ダクソ3ってそんなに面白かった?
記憶からほとんど消えてるわ
記憶からほとんど消えてるわ
19: 2021/03/29(月) 06:07:27.91 ID:vHcfhnvT0
>>18
少なくともダクソの中では最高位なのは間違いない
操作性、完成度
何もかもが他のはレベルちゃう
少なくともダクソの中では最高位なのは間違いない
操作性、完成度
何もかもが他のはレベルちゃう
20: 2021/03/29(月) 06:07:34.89 ID:xlcR/PpO0
ブラボ≧ダクソ3だけ入れ替えろ
21: 2021/03/29(月) 06:07:36.61 ID:EGkAhWiv0
エルデンリングが最高傑作やぞ
25: 2021/03/29(月) 06:08:31.12 ID:vHcfhnvT0
>>21
実際セキロで最新作=最高作を実証したから期待してるわ
実際セキロで最新作=最高作を実証したから期待してるわ
23: 2021/03/29(月) 06:08:10.73 ID:hNXt8uDN0
3とかいう過大評価
全体的なゲームスピードに自キャラが追いつけてないクソ
全体的なゲームスピードに自キャラが追いつけてないクソ
28: 2021/03/29(月) 06:08:59.26 ID:vHcfhnvT0
>>23
これは完全にエアプ
ダクソ3のローリングは死ぬほど高性能
ブラボのステップと同じ回避性能だと明らかになってる
これは完全にエアプ
ダクソ3のローリングは死ぬほど高性能
ブラボのステップと同じ回避性能だと明らかになってる
45: 2021/03/29(月) 06:12:21.44 ID:hNXt8uDN0
>>28
回避は別にええわ
狩人様ならこの隙にもっと斬りにいけてるわってのがどうしても頭をチラつく
クソ無駄に固いカンストゲールみたいなやつ相手やと尚更そう思う
回避は別にええわ
狩人様ならこの隙にもっと斬りにいけてるわってのがどうしても頭をチラつく
クソ無駄に固いカンストゲールみたいなやつ相手やと尚更そう思う
52: 2021/03/29(月) 06:13:30.32 ID:vHcfhnvT0
>>45
それはブラボに慣れてるだけでゲームスピードについていけてないってのは完全にガイジ
それはブラボに慣れてるだけでゲームスピードについていけてないってのは完全にガイジ
93: 2021/03/29(月) 06:20:03.41 ID:hNXt8uDN0
>>52
どいつもこいつも攻撃動作とった後隙に潰してくるし
ブラボならそっから前ステ踏んで貼り付けるけど3はそんな動き無理やろ
ダクソ名乗るなら1と2みたいなもっと明確なターン制をやらせて欲しかった
どいつもこいつも攻撃動作とった後隙に潰してくるし
ブラボならそっから前ステ踏んで貼り付けるけど3はそんな動き無理やろ
ダクソ名乗るなら1と2みたいなもっと明確なターン制をやらせて欲しかった
24: 2021/03/29(月) 06:08:21.34 ID:GcfVg12OH
ダクソ3は動かしてて一番気持ちいい
29: 2021/03/29(月) 06:09:04.45 ID:xlcR/PpO0
ソウルもボス楽しいからセキロみたいにボスラッシュ欲しいんだよな…
ゲールとかゴースとか再戦までがだるすぎるで
ゲールとかゴースとか再戦までがだるすぎるで
30: 2021/03/29(月) 06:09:15.48 ID:iotHPMge0
ダクソ2をダクソじゃなければ良作とか言い始める逆張り
34: 2021/03/29(月) 06:10:06.36 ID:vHcfhnvT0
>>30
その評めちゃくちゃ違和感あるわ
カレー頼んでカレーじゃなければ美味しいみたいな
ダクソ買ったんだからダクソじゃなきゃあかんやろ
その評めちゃくちゃ違和感あるわ
カレー頼んでカレーじゃなければ美味しいみたいな
ダクソ買ったんだからダクソじゃなきゃあかんやろ
31: 2021/03/29(月) 06:09:26.01 ID:UT2ZXMY/0
ダクソ3とかDLCのおかげで評価上げてるだけやろ
32: 2021/03/29(月) 06:09:34.13 ID:NgNjpNhB0
ダクソ2今やっとるけど一番駄作ってのがよくわかる
ただただ道中が不快
ただただ道中が不快
38: 2021/03/29(月) 06:11:19.47 ID:iotHPMge0
>>32
矢がギリ届くようなとこからも敵が寄ってくるからな
ディレクター変わるとあんなに変わるもんなんやな
矢がギリ届くようなとこからも敵が寄ってくるからな
ディレクター変わるとあんなに変わるもんなんやな
33: 2021/03/29(月) 06:09:40.37 ID:MDh6ZVHB0
ダクソ2に比べると仁王のが全然おもろい
36: 2021/03/29(月) 06:10:24.38 ID:qNdL9ffP0
ダクソ云々は初めてやった作品が最高のものとして記憶に残るという説で満場一致してるやろ
37: 2021/03/29(月) 06:10:55.43 ID:vHcfhnvT0
>>36
残念ながらワイの最初にやったのはダクソ1や
その上でわいの作ったランク付けを見ればそれは的外れだとわかるな
残念ながらワイの最初にやったのはダクソ1や
その上でわいの作ったランク付けを見ればそれは的外れだとわかるな
49: 2021/03/29(月) 06:12:49.27 ID:GcfVg12OH
>>36
わいが最初にやって死ぬほどハマったのがデモンズや
そんでもトータルみたらダクソ3が一番やと思う
わいが最初にやって死ぬほどハマったのがデモンズや
そんでもトータルみたらダクソ3が一番やと思う
42: 2021/03/29(月) 06:12:11.57 ID:AQOj7tAf0
めっちゃやり込んだけど侵入が一番おもろいのはダクソ3やからダクソ3が一位やな
協力プレイもダクソ3や
武器振るだけの楽しさならブラボ
協力プレイもダクソ3や
武器振るだけの楽しさならブラボ
47: 2021/03/29(月) 06:12:43.94 ID:uxsGkl7Z0
久々にダクソ1やったらあまりのもっさり加減で最後までできんかったわ
当時はおもろかったけど今やると微妙やな
当時はおもろかったけど今やると微妙やな
50: 2021/03/29(月) 06:13:04.01 ID:D7IYmlb/M
やり込み含めブラボが一番や
56: 2021/03/29(月) 06:14:27.81 ID:AQOj7tAf0
聖杯マラソンはワイもハマったけどな
万人受けとはちゃうと思うわ
万人受けとはちゃうと思うわ
59: 2021/03/29(月) 06:15:03.40 ID:5Ep+0vVLd
戦ってて1番楽しいのはゲール爺かなぁ
68: 2021/03/29(月) 06:16:38.68 ID:AQOj7tAf0
>>59
高周回ゲールで募集してくれてるホスト好き
高周回ゲールで募集してくれてるホスト好き
60: 2021/03/29(月) 06:15:04.63 ID:vHcfhnvT0
2を1や3より上にしてるやつだけはマジで信用できない
61: 2021/03/29(月) 06:15:13.62 ID:+2DgqrIl0
ダクソ3>ダクソ2>ダクソ1やね
ダクソ3は全体的に不快感が少なくて演出がいい
ダクソ2はダンジョンのバリエーションが豊富
ダクソ1はロードランという全体のマップ構造が素晴らしい
ダクソ3は全体的に不快感が少なくて演出がいい
ダクソ2はダンジョンのバリエーションが豊富
ダクソ1はロードランという全体のマップ構造が素晴らしい
63: 2021/03/29(月) 06:15:27.36 ID:pKK/9pRHM
ダクソとデモンズでストーリーってつながってるん?
65: 2021/03/29(月) 06:15:55.47 ID:vHcfhnvT0
>>63
繋がってない
かなり似てる世界ではあるが
繋がってない
かなり似てる世界ではあるが
66: 2021/03/29(月) 06:16:07.01 ID:mPpO+vd40
ダクソ1はオンスモまでとショトカ開通して知ってる道と繋がった瞬間はすこ
引用元:・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616965331/