1: 2021/05/10(月) 19:49:07.34 ID:bijz8k5w0
海賊無双4
2: 2021/05/10(月) 19:49:47.86 ID:IakuYtKO0
戦国無双5
3: 2021/05/10(月) 19:50:01.14 ID:ndrq3xg/0
クロニクル2
4: 2021/05/10(月) 19:51:04.59 ID:bijz8k5w0
>>3
クロニクルシリーズ好き
3はうん〇
クロニクルシリーズ好き
3はうん〇
6: 2021/05/10(月) 20:19:49.30 ID:cwf01J8ta
>>4
クロニクル好きならFE無双いいぞ
クロニクル好きならFE無双いいぞ
5: 2021/05/10(月) 19:55:41.70 ID:wykAaCNgd
オロチ2アルティメット。
8: 2021/05/10(月) 20:49:44.47 ID:Nl0Q8/iA0
>>5
これかなー
これかなー
7: 2021/05/10(月) 20:43:02.38 ID:tqXu69yf0
無双スターズしか持ってないけど
他もあんな感じなの?
草刈りってよく言われるけど
ザラーっと砂を箒で掃くような作業と感じた
他もあんな感じなの?
草刈りってよく言われるけど
ザラーっと砂を箒で掃くような作業と感じた
19: 2021/05/10(月) 21:40:54.28 ID:eP9QKVYn0
>>7
あれは下から数えた方がいい駄作
あれは下から数えた方がいい駄作
9: 2021/05/10(月) 20:51:19.43 ID:Q0Eul9kb0
無双スターズはフィーバー中除いたらむしろ作業感低い方だと思うが……
味方は簡単にやられるし敵武将がモブ含めて全員メガクラッシュ使えるからストレスフル仕様だぞ
味方は簡単にやられるし敵武将がモブ含めて全員メガクラッシュ使えるからストレスフル仕様だぞ
10: 2021/05/10(月) 20:57:42.85 ID:RqK09fVgd
進撃2finalだろ
モブ武将多いこと以外はボリュームあるし草刈りにならないし
モブ武将多いこと以外はボリュームあるし草刈りにならないし
管理人おすすめ記事
11: 2021/05/10(月) 20:59:33.47 ID:5voz65YDM
3だな
12: 2021/05/10(月) 21:01:30.22 ID:uM9VwFF30
初めて触った無双
25: 2021/05/10(月) 22:27:37.18 ID:Y5U45cZY0
>>12
戦国無双2と真・三國無双5
真・三國無双5は箱◯で触ってモブ兵のワラワラっぷりにオギャッってなった
一番遊んだのは無双OROCHI2アルティメットかなあ
13: 2021/05/10(月) 21:05:08.63 ID:YF4aqeJp0
ガンダム無双1だな
15: 2021/05/10(月) 21:19:29.56 ID:hk7om8DY0
三国4SP
戦国2+猛将伝
オロチ2
>>13
ガンダムにテムレイの電子回路を3つ付けたら最強になるのが好きだった
実はお父ちゃんが正しかったんだっていう
14: 2021/05/10(月) 21:07:14.27 ID:4GdpCJ+va
戦国無双Chronicle 2nd
無双式ゲームの一つの到達点だと思ってる
外伝だったのに、キャラの切り替えが評判良すぎて、その後の無双シリーズのUIに多大な影響を与えた
ただ個人的には、二画面のゲーム機でのキャラ切り替えが一番面白かったと思ってる
無双式ゲームの一つの到達点だと思ってる
外伝だったのに、キャラの切り替えが評判良すぎて、その後の無双シリーズのUIに多大な影響を与えた
ただ個人的には、二画面のゲーム機でのキャラ切り替えが一番面白かったと思ってる
16: 2021/05/10(月) 21:33:09.60 ID:lgglUXTl0
どれか一本ならFE無双かな
クロニクルの系譜でタワーディフェンス要素強めの無双
相性さえ考えればNPCの方が自分で操作するより強いし頼りになる
クロニクルの系譜でタワーディフェンス要素強めの無双
相性さえ考えればNPCの方が自分で操作するより強いし頼りになる
43: 2021/05/11(火) 03:45:18.21 ID:0IXuJLYv0
>>16
FE無双は楽しいけどコンパチ&剣多すぎ問題
2は期待してるからもっとオリジナルモーション増加と
参加兵種のバランスを取ってくれ
FE無双は楽しいけどコンパチ&剣多すぎ問題
2は期待してるからもっとオリジナルモーション増加と
参加兵種のバランスを取ってくれ
17: 2021/05/10(月) 21:36:00.70 ID:PE1vEYuP0
モーションコンパチの多さとか、剣種が多すぎとかはあるけどFE無双(DLC込み)だな
20: 2021/05/10(月) 21:45:41.93 ID:ZJ5L+fKs0
北斗無双一択でしょうが
キミ等センスなすぎ
キミ等センスなすぎ
21: 2021/05/10(月) 21:48:49.22 ID:upGExd9a0
ガンダム無双2かな
ワーストはガンダム無双3
ワーストはガンダム無双3
26: 2021/05/10(月) 22:28:52.84 ID:Y5U45cZY0
>>21
ガンダム無双2も面白かったね
あの路線でずっと続いてほしかったな
もうやらないのかな
ガンダム無双2も面白かったね
あの路線でずっと続いてほしかったな
もうやらないのかな
22: 2021/05/10(月) 21:57:44.98 ID:zRJhOFZCr
三國無双2
以降は同じでやる気なし
以降は同じでやる気なし
24: 2021/05/10(月) 22:08:52.41 ID:5staflyb0
>>22
三国2は4武器とかどっかのマップの西の拠点兵長がアホみたいに強いとか色々盛り上がったっけな
あと山田が猛威を振るったり
三国2は4武器とかどっかのマップの西の拠点兵長がアホみたいに強いとか色々盛り上がったっけな
あと山田が猛威を振るったり
23: 2021/05/10(月) 22:07:59.28 ID:zH+vbgYg0
そりゃ最新作が一番面白いに決まってるだろ
28: 2021/05/10(月) 22:32:49.13 ID:cs9NVq7s0
OROCHI2Uかな
29: 2021/05/10(月) 22:35:43.33 ID:gcPOqgz70
無双2猛暑 無双4 無双OROCHI1
この3つが頂点
30: 2021/05/10(月) 22:42:27.80 ID:lsftEHlC0
OROCHIZ
クラシカルな無双の完成系
クラシカルな無双の完成系
38: 2021/05/10(月) 23:36:10.75 ID:VXNchlkZ0
無双オロチ2は面白かった。
あとは無双で初めて処理落ちがなくなった三国無双4かな
あとは無双で初めて処理落ちがなくなった三国無双4かな
39: 2021/05/10(月) 23:41:51.20 ID:Ua6EPfIL0
真・三国無双の方は7 with 猛将伝かな
戦国無双の方はクロニクル 2ndが面白かった
戦国無双の方はクロニクル 2ndが面白かった
40: 2021/05/10(月) 23:56:53.18 ID:2lTAYoYa0
一番売れてるのがそうなんじゃね
45: 2021/05/11(火) 05:09:19.79 ID:KLomkX/J0
ゲーム部分はオロチ1が一番面白かった
ムービーは戦国無双2・猛将伝が一番面白い
ムービーは戦国無双2・猛将伝が一番面白い
47: 2021/05/11(火) 06:39:31.26 ID:Xm1LFO9t0
海賊無双4はオロチ2アルティメットみたいなやりこみ要素があれば神ゲーだった
武器掘りが無いのが残念だった
武器掘りが無いのが残念だった
引用元:・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1620643747/