1: 2021/05/17(月) 03:41:39.230 ID:KSIxOcMfd
エ〇ゲがギリ生きてるくらい
もっと小説とか映画とかに並ぶジャンルになってくれ
もっと小説とか映画とかに並ぶジャンルになってくれ
2: 2021/05/17(月) 03:41:48.733 ID:KSIxOcMfd
ジャンルっていうか媒体
4: 2021/05/17(月) 03:42:51.504 ID:BV7nGlhSM
あれ鬱になるよな
6: 2021/05/17(月) 03:43:09.471 ID:hGPBhwle0
ラノベが流行ったからじゃね
7: 2021/05/17(月) 03:43:12.588 ID:MiOCYVDz0
十三機兵防衛圏は神
8: 2021/05/17(月) 03:43:16.401 ID:lx/WGBJY0
もともと細々としてるし廃れてねえよダボ
14: 2021/05/17(月) 03:44:35.687 ID:KSIxOcMfd
>>8
プチ流行してたじゃん
プチ流行してたじゃん
9: 2021/05/17(月) 03:43:16.474 ID:TXhjd6hE0
あれやってて楽しいの?
10: 2021/05/17(月) 03:43:20.040 ID:KSIxOcMfd
かまいたちの夜みたいなのがしたいんだお
11: 2021/05/17(月) 03:43:24.154 ID:ggtXkjRaa
そもそもエ〇ゲ以外で生きてるのってメモオフ系だけだったかと
管理人おすすめ記事
15: 2021/05/17(月) 03:44:40.114 ID:sICAdoSA0
ノベルゲー買うなら漫画買えばいいよね
17: 2021/05/17(月) 03:45:20.370 ID:KSIxOcMfd
>>15
・分岐
・BGM
これらは漫画では得られない
16: 2021/05/17(月) 03:45:16.515 ID:2tmN6bpt0
ノベルゲーはゲームじゃないから
21: 2021/05/17(月) 03:46:34.830 ID:KSIxOcMfd
>>16
ゲームじゃないけど疎い人からすればゲームに見えるしゲームじゃないということを理解しているゲーマーからは興味を持たれないからやる層が限られそうではある
ゲームじゃないけど疎い人からすればゲームに見えるしゲームじゃないということを理解しているゲーマーからは興味を持たれないからやる層が限られそうではある
18: 2021/05/17(月) 03:45:24.593 ID:STIq1/vFd
今の日本人は5行以上の文が読めないから
19: 2021/05/17(月) 03:45:28.771 ID:QCFVEe5S0
昨今のYouTubeブームと相性悪過ぎる
動画で観たらもう買わないし配信禁止したら宣伝力は損なわれる
動画で観たらもう買わないし配信禁止したら宣伝力は損なわれる
26: 2021/05/17(月) 03:47:05.219 ID:ggtXkjRaa
>>19
章仕立てにして何章まではおっけーにしたら?
ダンロンとかそんな感じだった気がする
章仕立てにして何章まではおっけーにしたら?
ダンロンとかそんな感じだった気がする
22: 2021/05/17(月) 03:46:52.574 ID:i25v63sW0
読むのが面倒だからスキップしていたら終わってたわ
あれゲームじゃねえだろ
あれゲームじゃねえだろ
23: 2021/05/17(月) 03:46:58.905 ID:6RaNBIWP0
古本屋で100の適当に買って来たらいいって気付いた
25: 2021/05/17(月) 03:47:03.416 ID:oZ/SoGUG0
もっとスマホで出してくれ
28: 2021/05/17(月) 03:52:26.500 ID:STIq1/vFd
ここ数年だとサマーポケッツがよかったぞ
29: 2021/05/17(月) 03:54:44.740 ID:g8ZwCDYd0
そもそも文章読むのが好きじゃないとそりゃ無理よ
いっそゲームって枠組みから外れたほうがいいって
いっそゲームって枠組みから外れたほうがいいって
33: 2021/05/17(月) 03:57:53.365 ID:v8uHbZJQ0
>>29
本読まないけどノベルゲーやったよゲーム機で。
ガッツリやるには時間ないとあかんかったけど
本読まないけどノベルゲーやったよゲーム機で。
ガッツリやるには時間ないとあかんかったけど
31: 2021/05/17(月) 03:57:05.108 ID:kWQggoW/F
眠くなる
36: 2021/05/17(月) 04:01:32.268 ID:W39BUNrR0
需要が動く物に集まったからじゃないか?
プリコネとかっていうかサイゲ全般全く面白くないのにシェアあるじゃん?
ゲームで文字読まない人が増えた気がする
プリコネとかっていうかサイゲ全般全く面白くないのにシェアあるじゃん?
ゲームで文字読まない人が増えた気がする
37: 2021/05/17(月) 04:01:35.168 ID:12LPnyRi0
注目されてないけどもっと評価されるべき面白い新作があるって話ならともかくないなら普通に流行るだけの面白さがあるコンテンツが出てないだけじゃね
42: 2021/05/17(月) 04:05:26.801 ID:ggtXkjRaa
ソシャゲでもまともにシナリオ読んでる人少ないと思う
44: 2021/05/17(月) 04:06:17.120 ID:3Ug0hOlHr
プチ流行してたのはフリゲー全盛期だったからじゃないの
無料だからみんなやってただけであって金出してやるかって言われたらやらない人の方が多い
無料だからみんなやってただけであって金出してやるかって言われたらやらない人の方が多い
58: 2021/05/17(月) 04:12:50.053 ID:Ir0c3vW50
最後に寝る間も惜しむほど熱中したのはレイジングループだな あれすごかった
59: 2021/05/17(月) 04:13:40.314 ID:KmSc0k2Np
>>58
ダンロン面白かった人にはあれも面白い?
ダンロン面白かった人にはあれも面白い?
60: 2021/05/17(月) 04:14:07.058 ID:Ir0c3vW50
>>59
どうかな でも俺もダンガンロンパ大好きだよ
どうかな でも俺もダンガンロンパ大好きだよ
68: 2021/05/17(月) 04:18:47.012 ID:KmSc0k2Np
シュタゲですらほとんどの人がアニメで見ただけでは
ノベルゲーにはあんまり手を出さんよね
ノベルゲーにはあんまり手を出さんよね
72: 2021/05/17(月) 04:23:22.779 ID:W39BUNrR0
>>68
当時はいたんじゃないか
原作読んでないとダル好きになるやつあんまいないやろって思う
当時はいたんじゃないか
原作読んでないとダル好きになるやつあんまいないやろって思う
69: 2021/05/17(月) 04:19:26.354 ID:ggtXkjRaa
カオチャとかシュタゲより面白いのに勿体ない
引用元:・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1621190499/