1: 2020/08/28(金) 09:53:17.82 ID:dROn+Q2E0
俺はやめてほしい
36: 2020/08/28(金) 11:27:07.20 ID:I1duOO7a0
>>1
出しゃばり方次第かな
TW101のワンダディレクターとか
MGSPWのコジマ・カミナンデスみたいな感じは嫌いじゃない
ニーアオートマタDLCやFF15アプデみたいな
追加ボスで社長が出てくるのは好きじゃない
2: 2020/08/28(金) 09:54:45.88 ID:fYR3PRPK0
例えば誰よ?
24: 2020/08/28(金) 10:25:41.19 ID:ZWJFZ/UG0
>>2
ニーアオートマタのDLCの目玉がスクエニのなんか偉いやつでクソ炎上したな
ニーアオートマタのDLCの目玉がスクエニのなんか偉いやつでクソ炎上したな
3: 2020/08/28(金) 09:56:42.39 ID:hv9C0RWL0
L5の日野は自分のモデルのキャラを妖怪ダン戦では裏ボスにしてて、イナイレではアレスオリオンでの主人公にしてたな
4: 2020/08/28(金) 09:57:10.89 ID:3OvlYphQ0
開発どころか社長まで出てきやがるクソエニ作品が多いんじゃない
あとはもう終わったけどMHFのギウラスとか
あとはもう終わったけどMHFのギウラスとか
管理人おすすめ記事
5: 2020/08/28(金) 09:57:22.44 ID:CujnZoMo0
浜村が出しゃばってくるよりは許せる
6: 2020/08/28(金) 09:58:08.51 ID:33DOGmrP0
16: 2020/08/28(金) 10:04:38.94 ID:cKIiE+1da
>>6
美化する分にはいいんじゃね
ゲームしててリアルな汚いオッサン出されても困惑するし(吉田の素顔が汚いかどうかは知らん)
まぁ、ショダ=キオナみたいな感じで少し捻れよとは思う
8: 2020/08/28(金) 09:58:32.27 ID:fYR3PRPK0
世界観ぶっ壊れの出しゃばりは許せんな
9: 2020/08/28(金) 09:58:45.60 ID:rQtUHZwo0
漫画だけど
世紀末リーダー伝たけしは作者がレギュラーキャラになった上
人気投票一位だったな。
世紀末リーダー伝たけしは作者がレギュラーキャラになった上
人気投票一位だったな。
12: 2020/08/28(金) 09:59:11.06 ID:M9lPQTF1p
五十嵐はゲームに出演やあよやあよ言ってたのに出されて
せめて弱くして欲しかったのに強くされたんだっけ?
せめて弱くして欲しかったのに強くされたんだっけ?
14: 2020/08/28(金) 10:00:54.22 ID:gj79ks5ua
正直ミィズキョシアクラスでもちょっと微妙…
27: 2020/08/28(金) 10:34:24.03 ID:UmoJKLOi0
>>14
小泉はブレワイには関わってないだろう
内輪ネタではあるけど名前借りただけじゃ?
ペルソナ1で自分を出して前作ヒロインもどきとくっつけたのは露骨すぎた
15: 2020/08/28(金) 10:03:12.72 ID:6iCQlCTz0
絶対に許せない
全力でぼこぼこにできるようなもんじゃない限り許さんね
クリア後の反省会みたいなもんとかに出てくるのは許す
過去ゲームのシナリオ、展開、キャラの性格自体勝手に書き換えた新参ライターは絶対に何があっても許さんしそいつがかかわってるゲームは全てパスする
とにかく開発が出しゃばってるゲームは絶対にに許さん
17: 2020/08/28(金) 10:05:10.77 ID:YiXo0Zxkr
FF4は隠し部屋なのでセーフ
18: 2020/08/28(金) 10:06:42.15 ID:1u6JZebx0
海外も目標にして制作した大作ゲームなのに浜村とかが出ちゃうゲームもあるんやで
19: 2020/08/28(金) 10:08:08.97 ID:UfibIG/vd
FFの開発室遊び心あって好きだったな
20: 2020/08/28(金) 10:09:01.52 ID:6iCQlCTz0
今の開発にはそういう 一歩下がるって真似できないよな
寧ろユーザーヲ一歩下がらせて妥協を強いるクソっぷり
寧ろユーザーヲ一歩下がらせて妥協を強いるクソっぷり
21: 2020/08/28(金) 10:11:05.61 ID:6iCQlCTz0
開発がピエロになるゲームは許せる
ユーザーをピエロにしてくる開発は絶対に許さん
こういうこと。
22: 2020/08/28(金) 10:11:59.38 ID:UWKASLIk0
コジマカミナンデスはキツかった
23: 2020/08/28(金) 10:23:09.68 ID:WbR+N6f8M
仁王2に関係ない吉田が出てたのは好き
26: 2020/08/28(金) 10:29:33.76 ID:h7LNFxI9M
デスストに浜村が出てる事を知った時はああこういう事かとなった
28: 2020/08/28(金) 10:36:40.44 ID:oJrXq9FF0
ウルティマかな
30: 2020/08/28(金) 10:49:14.31 ID:ZwM+v0S20
ギリ許せるのはモブの一員で名前もじってる奴まで
固有モデルとか名前そのままだったら全力で叩く
固有モデルとか名前そのままだったら全力で叩く
32: 2020/08/28(金) 11:03:18.63 ID:t422dj9M0
ダライアスのザコ敵はスタッフ名逆読み
33: 2020/08/28(金) 11:06:26.01 ID:u8SxJEeja
クリア後の隠しとかで出てくるのはいいけどな
開発者がただ褒めてくれるようなやつ
開発者がただ褒めてくれるようなやつ
39: 2020/08/28(金) 18:51:54.66 ID:25FDHLnf0
>>33
クロノトリガーの2週目でいきなりラヴォス倒すといけるとこ好き
サガフロの開発二部みたいなの好き
クロノトリガーの2週目でいきなりラヴォス倒すといけるとこ好き
サガフロの開発二部みたいなの好き
38: 2020/08/28(金) 13:41:09.76 ID:j+M3FAQSM
ポケモンは赤緑の最初の名前決めるときから居るが
40: 2020/08/28(金) 18:54:06.15 ID:pUIzKHoed
ポケモンはポケモン以外が現実に近い世界観だからこそ出来る遊びだよね
子供にゲーム製作教えるきっかけにもなるし
悪趣味とは思わない
子供にゲーム製作教えるきっかけにもなるし
悪趣味とは思わない
41: 2020/08/28(金) 19:08:49.68 ID:GHQFzo720
人物の姿がモブと一緒で名前だけとかなら
顔とか完全にその人そのもので私は◯◯の社長とかやっちゃうとダメだな
顔とか完全にその人そのもので私は◯◯の社長とかやっちゃうとダメだな
42: 2020/08/28(金) 19:47:56.36 ID:W9StCXRm0
漫画だと作中に作者登場させた走りの漫画家って鳥山明?
手塚治虫がもうやってたかもしれんけど藤子不二雄の漫画道かも?
手塚治虫がもうやってたかもしれんけど藤子不二雄の漫画道かも?
50: 2020/08/28(金) 22:52:29.74 ID:si4AjDRz0
モブとして即退場するようなのなら別にいいかな
名前付きのNPCにはいらん