【PS4事前登録開始】
旅人さん、『原神』PS4版は2020年9月28日(月)に正式リリースします。
また、本日よりPS4事前登録を開始しました!▼最新PVも公開中https://t.co/3vNvHeIcFg
YouTubeチャンネル登録数でもらえる特典も!ぜひ登録ください!#原神 #Genshin pic.twitter.com/Bj6wDnVF50— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) August 28, 2020
1: 2020/08/29(土) 01:10:07.64 ID:2LlQEB2/0
https://blog.ja.playstation.com/2020/08/29/20200829-genshin/
基本無料だけどスターターパック買っても十分安い
3: 2020/08/29(土) 01:11:39.99 ID:YlFHdDOE0
miHoYoってストーリーが電波過ぎるんだよな
管理人おすすめ記事
5: 2020/08/29(土) 01:13:11.94 ID:51/p5zf2d
これでゼルダも終わったな
6: 2020/08/29(土) 01:13:54.03 ID:CSK9ZVTJ0
ゼルダみたいに買い切り型だと思ってたのに
課金ゲーなの?
課金ゲーなの?
8: 2020/08/29(土) 01:16:24.07 ID:Cq/wMO0UM
Switchも同日かな?
9: 2020/08/29(土) 01:16:50.36 ID:H5us16lK0
ガチャゲーでしょ?
10: 2020/08/29(土) 01:20:02.11 ID:2pCsQJwMr
3年半前から作り始めたのか~、ふーん
11: 2020/08/29(土) 01:21:12.24 ID:Qnc8LhwQa
買いきりゲーなら買ったんだけどな
F2Pは嫌いだわサービス終了したら遊べなくなるし
F2Pは嫌いだわサービス終了したら遊べなくなるし
12: 2020/08/29(土) 01:23:11.80 ID:YlFHdDOE0
>>11
サービス終了より前に飽きるから安心しろよ
サービス終了なんてな結局みんながつまんねっていって誰もプレイしなくなってからだ
本当に惜しまれつつサービス終了するゲームなんてまず無い
サービス終了より前に飽きるから安心しろよ
サービス終了なんてな結局みんながつまんねっていって誰もプレイしなくなってからだ
本当に惜しまれつつサービス終了するゲームなんてまず無い
13: 2020/08/29(土) 01:24:59.22 ID:aqtdj3Ai0
これもフォールガイズみたいに2000万くらい売れそうだな
18: 2020/08/29(土) 01:37:45.14 ID:q3jxwHy0M
違うハードでも同じアカウントでいけるなら課金するけど
ハード毎の課金っぽいから無理か?
ハード毎の課金っぽいから無理か?
20: 2020/08/29(土) 01:43:52.08 ID:TJgaKiXPa
>>18
PCとスマホはデータ共有出来るらしい
CSは未確認だが多分無理だろう
PCとスマホはデータ共有出来るらしい
CSは未確認だが多分無理だろう
19: 2020/08/29(土) 01:38:53.13 ID:ZNqvoQQO0
無料ゲーだからとりあえずやるけど課金はせんだろうな
21: 2020/08/29(土) 01:50:28.06 ID:aJetKDgX0
スターターパックとやらがどれくらいの価値かわからん
同額分のガチャよりお得感あるのか?
同額分のガチャよりお得感あるのか?
22: 2020/08/29(土) 01:51:53.68 ID:C3dDBsDy0
これ本来なら日本のゲームメーカーが作らなきゃいけなかったゲームだよな
和サードがパクれなかったBotWをパクられるほど中国のゲームメーカーが力を付けてきた
和サードがパクれなかったBotWをパクられるほど中国のゲームメーカーが力を付けてきた
23: 2020/08/29(土) 02:06:40.61 ID:GoLL/KMh0
あれ?PS4版もそういう販売形態なんだ
25: 2020/08/29(土) 02:18:26.97 ID:VSmMd/lDa
>>23
むしろ何故違うと思うた
むしろ何故違うと思うた
26: 2020/08/29(土) 02:24:38.90 ID:GoLL/KMh0
>>25
お店のゲームって普通そうだから
お店のゲームって普通そうだから
27: 2020/08/29(土) 02:39:14.58 ID:e7glWDIn0
公式HP見てもどんなゲームかさっぱりわかんねーんだけど
29: 2020/08/29(土) 02:44:13.69 ID:/OyMUTJva
>>27
オープンワールドRPGらしいぞ
ほんとにそんなもんスマホでやれるのかって話だが
オープンワールドRPGらしいぞ
ほんとにそんなもんスマホでやれるのかって話だが
31: 2020/08/29(土) 02:53:20.95 ID:FCPOZrUha
>>27
前評判と実内容を比べるとMMOだと思ってやってがっかりするやつがかなり出ると思われる
前評判と実内容を比べるとMMOだと思ってやってがっかりするやつがかなり出ると思われる
28: 2020/08/29(土) 02:42:43.41 ID:HGtI+n6H0
ソロ用キャンペーンを売りにしてる感じなのに
アイテム課金だから何がしたいのかよくわからん
課金抜きでは本編をクリアできないようにしてるなら単なるクソゲーだし
一部の強敵とのレイドのためにガチャ回すモデルだと全然利益でないってか本編時点でやめるやつほとんどだろう
スキルやクラフトや素材関連でただひたすら面倒にして「時間を金で買え」ってタイプなのか
30: 2020/08/29(土) 02:51:42.84 ID:KhaBiayp0
安いんだな