1: 2021/06/09(水) 13:23:30.81 ID:c+aJ0vM30
オープンワールド系がええわ頼むで
4: 2021/06/09(水) 13:24:01.61 ID:3yreiQNx0
つしま
5: 2021/06/09(水) 13:24:10.33 ID:3Dh3UbPK0
ダイイングライト
6: 2021/06/09(水) 13:24:29.62 ID:c+aJ0vM30
>>5
どんなんや?
どんなんや?
20: 2021/06/09(水) 13:28:14.78 ID:3Dh3UbPK0
>>6
ゾンビだらけの街をパルクールで駆け回るオープンワールド
夜に活発化したゾンビから逃げ回ったりトラップ利用して倒したりゾンビ映画みたいでおもろい
ゾンビだらけの街をパルクールで駆け回るオープンワールド
夜に活発化したゾンビから逃げ回ったりトラップ利用して倒したりゾンビ映画みたいでおもろい
23: 2021/06/09(水) 13:28:58.79 ID:c+aJ0vM30
>>20
そういう系好きやわ!サンガツ!
そういう系好きやわ!サンガツ!
43: 2021/06/09(水) 13:34:52.55 ID:FyE+y0+J0
>>5
これくっそ面白そうなのよな
これくっそ面白そうなのよな
7: 2021/06/09(水) 13:24:33.71 ID:RWgy5uUKa
Horizon Zero Dawn
12: 2021/06/09(水) 13:26:05.01 ID:zMJFcMunr
ゴーストオブ對馬かブラボ
15: 2021/06/09(水) 13:26:50.09 ID:c+aJ0vM30
>>12
ゴーストオブツシマなんjで人気やな
ゴーストオブツシマなんjで人気やな
管理人おすすめ記事
13: 2021/06/09(水) 13:26:16.86 ID:7i3pwZTTd
ウオッチドッグス
14: 2021/06/09(水) 13:26:37.06 ID:1EwVlt020
アサクリのオリジンとオデッセイがおすすめ
メルカリで2000円で買って2000円で売れる
メルカリで2000円で買って2000円で売れる
16: 2021/06/09(水) 13:27:30.17 ID:c+aJ0vM30
>>14
オリジンおもろいん?
シンジケートみたいに高い建物少ないイメージやわ
オリジンおもろいん?
シンジケートみたいに高い建物少ないイメージやわ
17: 2021/06/09(水) 13:27:53.14 ID:hT46M5+f0
レゴシティ アンダーカバー
18: 2021/06/09(水) 13:28:03.40 ID:1z/zsn3Z0
モンハン
21: 2021/06/09(水) 13:28:28.93 ID:c+aJ0vM30
>>18
昨日ワールド買ったわ
おもろいか不安やな
昨日ワールド買ったわ
おもろいか不安やな
19: 2021/06/09(水) 13:28:14.71 ID:7i3pwZTTd
シャドウオブウォーもおもろかったわ
オーク軍団作る
オーク軍団作る
22: 2021/06/09(水) 13:28:55.21 ID:VNeIKzbo0
スパイダーマン
28: 2021/06/09(水) 13:29:29.59 ID:c+aJ0vM30
>>22
買ったがなんか飽きへんか?
買ったがなんか飽きへんか?
25: 2021/06/09(水) 13:29:09.59 ID:1EwVlt020
オリジン先にやれば気にならんよ
26: 2021/06/09(水) 13:29:16.32 ID:HRJ09Z5L0
オープンワールドやったら対馬
FF15もワイは面白かったけどオープンワールドやり慣れとるなら新鮮味ないかもしれん
SEKIROもオープンワールドか?おもろかったで
ワンダと巨像はすぐ終わるけど面白かった
FF15もワイは面白かったけどオープンワールドやり慣れとるなら新鮮味ないかもしれん
SEKIROもオープンワールドか?おもろかったで
ワンダと巨像はすぐ終わるけど面白かった
27: 2021/06/09(水) 13:29:18.65 ID:R2zE+sPG0
もうすぐ戦国無双でるぞ
29: 2021/06/09(水) 13:30:18.13 ID:yNkzY080d
セッキィロ
30: 2021/06/09(水) 13:30:21.03 ID:Nm9BK57Rd
キムタクが如く
31: 2021/06/09(水) 13:30:26.98 ID:7i3pwZTTd
ゾンビ好きならデイズゴーン もええんちゃう
ストーリーがメリケン映画みたいや
ストーリーがメリケン映画みたいや
33: 2021/06/09(水) 13:30:54.77 ID:c+aJ0vM30
>>31
大量ゾンビ戦が楽しそうなイメージあるわ
まあ初見殺しやろうけど
大量ゾンビ戦が楽しそうなイメージあるわ
まあ初見殺しやろうけど
32: 2021/06/09(水) 13:30:47.30 ID:5T9foj6v0
セインツロウ4
35: 2021/06/09(水) 13:31:59.24 ID:ZjgEmTSw0
ゴーストオブツシマしかないわ
36: 2021/06/09(水) 13:32:01.20 ID:1EwVlt020
アサクリのいいところは、自分にあったら100時間以上遊べるけど、あわなかったら20時間もあればクリアできるところ
37: 2021/06/09(水) 13:33:33.64 ID:7i3pwZTTd
フォールアウト4
40: 2021/06/09(水) 13:34:17.29 ID:Z/aVSy3T0
>>37
トッモにやらせてもらったが最初の地下施設で詰んだンゴ、、、
トッモにやらせてもらったが最初の地下施設で詰んだンゴ、、、
38: 2021/06/09(水) 13:33:34.71 ID:jQru2sJbd
ff14
41: 2021/06/09(水) 13:34:17.85 ID:FyE+y0+J0
アンチャーテッド2
42: 2021/06/09(水) 13:34:49.64 ID:rP6Fwtna0
ツシマ
ストーリーも含めるならキムタク
ストーリーも含めるならキムタク
46: 2021/06/09(水) 13:35:05.82 ID:Z/aVSy3T0
mgs5を初めてプレイした時の衝撃は忘れられないンゴねぇ、、
引用元:・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623212610/